2008年9月27日土曜日

かまいたちの夜2 はるまげどん

私はこのゲームをやったことはないんですが、発売直後、兄が「はるまげどん」(ダイヤルを回し、"1999年7の月"の"1999"という数字と、"月"という文字を同時に表示させる……というミニゲーム?)で詰まっていたので、兄がゲームを続ける横で、私は一人はるまげどんの攻略法を探していたことがありました。
その結果、かなりめんどくさい方法を見つけました。

兄には「こんな方法が正解なわけないだろ。もうちょっとスマートな方法があるんじゃない?」と言われました。私もそんな気はしたんですが、他に思いつきそうもなかったんですよね。
私がダイヤルを回す横で、兄も私のメモを見ながら別解を探しはじめましたが、私が見つけためんどくさい方法でも、さすがに新しい解をもう一つ見つけ出すよりは早く……私も兄も、とりあえず一つの解決法が見つかったことに満足し、この問題はつい最近まで忘れていました。

最近ふと思い出してネットで調べてみたら、結構簡単な方法があるじゃないですか。何であんな方法しか見つけられなかったのか……

http://lemon-genuine.cool.ne.jp/Chun-Kama2/Chapter-5-4.html
ネットで見られる操作なら、14回の操作で正解にたどり着けるようです。

私がやった方法がどんなだったかというと……

各ポジションでの増減は以下のようになるようです(上のページから引用)
『金 +1500』『火 +15』『水 +150』『日 -150』『月 -11』『木 +495』『土 +1504』

私は左回りにはじめました。

左+1504 1504 (土)
左 495 1999 (木)
左 -11 1988 (月)

ここから、
左 -150 1838 (日)
右 -11 1827 (月)
左 +150 1677 (日)
右 -11 1666 (月)
左 -150 1516 (日)
右 -11 1505 (月)
右 +495 2000 (木)
左 -11 1989 (月)

これで1増えます。
これを何度も繰り返します。

左 -150 1839 (日)
右 -11 1828 (月)
左 +150 1678 (日)
右 -11 1667 (月)
左 -150 1517 (日)
右 -11 1506 (月)
右 +495 2001 (木)
左 -11 1990(月)

……といった「1だけ増やす手順」を見つけ、この操作を11回繰り返したわけです。面倒。
結果、ダイヤルを回す数は、
3+ 8*11= 91(回)
と、なりました。

今ぱっと見た限り、 +15と-11を利用できそうな気もしました。

左+1504 1504 (土)
左 495 1999 (木)
左 -11 1988 (月)

この後、
左 -150 1838 (日)
左 +150 1988 (水)
左 +15 2003 (火)
右 +150 2153 (水)
右 -150 2003 (日)
右 -11 1992 (月)

これで「4増やす手順」が得られたことになります。
これをもう一回繰り返し、「1996 (月)」にし、そこからまた「1増やす手順」を三回。
これで「1999 (月)」 が出て、これまでの手順の数は、
3+ 6*2 + 8*3 = 39 (回)

そもそも、「1999 (木)」と出てくるのは一種の罠だったのかもしれません。

2008年9月26日金曜日

水平線から何マイル? もぐら・あたっく

ようやくSSに到達。

どういう方法が有効かわからず、手探りで取ってきた方法を並べてみると、
1、上空をふらふら→C
2、水面効果に気付く=水面付近を低空低速飛行→B
3、下降による加速を利用することを思い立つ……

といった感じでした。

SSが出せた方法のメモ。

操作は左クリックによる「上昇」「下降」「滑空」の切り替えのみ。
降下、下降等の言葉が混じり、何を指しているのか少々読みにくくなったので、操作を示す部分はカギかっこで囲みました。

【離陸】
スロープ滑走中は左ボタン連打で加速(といっても、25→28くらい?)
離陸後は、加速した勢いでそのまま「上昇」 。
最初の離陸直後の「滑空」時にも、そのまま水面へ降り、水面効果を利用して距離を稼ごうとしていたこともあったのですが、「上昇」したほうが距離はのびる感じでした。いきなり「滑空」すると、速度が大きく削がれ、上昇時に多くのバッテリーを使ってしまう点がマイナスに作用したんだと思われます。

【前半】(「下降」で加速)
「上昇」したら、画面上まで飛び続ける。画面外にて、勝手に「下降(加速)」に切り替わるので、マウス操作は不要。
水平線を下回るくらいまで「下降」し、水面効果が得られる限界近くまでは加速。
水面効果を利用して「滑空」。水面ギリギリで「上昇」 。

このような加速+滑空を3回繰り返す。
2回、4回で挑戦したこともあるものの、私は3回が一番長い距離を出せました。(4回のほうがより長距離がだせる可能性あり?)
この後、水面効果を利用して距離を稼ぐ段階に入ります。

【後半】(水面効果で「滑空」)
ギリギリまで「滑空」した後、わずかだけ「上昇」させます。今度は水面効果圏より上まで戻ることだけを目的とした「上昇」で、「上昇」直後に「下降」に切り替える感じで。(左ボタン3,4回連打)
「下降」に切り替え直後に「滑空」に切り替えると即座に高度が下がり始めるが、「下降」に切り換えた直後は放物線を描くように飛んでいく。そのため、「滑空」に切り替えるまでには僅かに時間を空けたほうが滑空距離は伸びる気がします。
「下降」に切り替え後、機体が下向きに切り替わるタイミングで「下降」から「滑空」に切り替える。……これをバッテリーの限界まで繰り返す。

灰色の「グリンスアーッ!ルの森の穴」日記
http://blogs.yahoo.co.jp/grau_bergen/25304221.html
上のサイトを参考にさせてもらいましたが、結果の数字を見比べるだけでも、私の結果より速度が速かったり遅かったりします。しかしいずれも、時間は私よりかなり短め。
どこかに、違った要素があるんでしょう。

SSSランクには現在届きそうにありません。誰か出せたのでしょうか。
SSランクを表示しているハンコ(?)の色が銀ですから、金色で表示される記録(SSSランク)もあるってことなのかもしれません。

ニコニコで動画を公開。




動画作成中にも少しだけ距離が伸びました。
その1に「1」、その2に「2」と入れようとしたら、その2に二つコメ入れちゃった……まあ問題ないでしょう。


フリーのフラッシュゲームとしてもリストアップされているようで。
フラッシュコレクション
http://flash.matrix.jp/review?03268
無料ゲームナビゲーター
http://www.69sp.com/play-3511.htm


追記
SSSランクが出たようです。
http://jp.youtube.com/watch?v=-BwXZmK45u8

2008年9月23日火曜日

ワイン:クリスティナ・ドルン

先日こんなお酒を見かけました
Christian Drouin
http://item.rakuten.co.jp/yumehonpo/cake030-w/

読みはクリスチャン・ドルーアンらしいです。
カタハネでは、クリスティナ・ドルンを誘拐しようとした人々が、彼女をワインに例えて会話している場面がありました。

「ワインを持ち帰る準備はできているのか?」

・・・などなど

これはリンゴで作ったブランデーだということで、それほど関係ないのかもしれませんが。

カタハネ聖地情報がいくつかあるものの、結構散らばってしまっています。
一箇所にまとめてみようと思いましたが、思い立って調べた頃から既に時間が結構経っているため、情報元が不明な画像がいくつか。
城の画像そっくりの写真もあったんですが、どこで手に入れたか不明。


カタハネ ⅹ
http://www.23ch.info/test/read.cgi/hgame2/1190009515/
>>89
ローテンブルグ→プラハ→ハルシュタット→ザルツブルク→ニース→ベネチア

あたりが関係しているそうです。


カタハネⅧ
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/idolbbspink/idolbbspink_hgame2_1182153688
>>481

モスグルンフランス南西部、ペリゴール地方の小都市で、名前はサルラ。
http://4travel.jp/traveler/bostonbag/pict/11580041/src.html
ttp://ballian.arts-sud.com/sarlat/DSC00001.JPG
ttp://ballian.arts-sud.com/sarlat/DSC00007.JPG
ttp://ballian.arts-sud.com/sarlat/DSC00006.JPG


ジルベルクオーストリアのハルシュタット
http://www.purposejapan.com/east_europa/hotel2.html

青の都
フランスのニースニース港
http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10149520/

http://www.earthinpictures.com/ja/%E4%B8%96%E7%95%8C/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%B8%AF%E3%81%AE%E5%85%A8%E6%99%AF.html

白の都
ドイツのザルツブルグ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Dom%2C_Residenz%2C_Sand_von_St._Martin_14-09-2003.JPG

プラハ城
http://fr.wikipedia.org/wiki/Image:K%C3%B6nigspalast.jpg

バーミリオン
ドイツのローテンブルク

プレーンラインの画像はドイツ語の教科書とかにもありました。
http://hvanilla.web.infoseek.co.jp/rothenburg/rothenburg10.html

このあたりはカタハネ XⅡ
http://2ch.in-t-er.net/dat/hgame2/1204000542/1204000542_04.html
931あたり。
それ以前のスレッドから集めてきた情報のようです。

あとは、赤の都、アゾ、クロム、オーベルジーヌ、シェンナ

オーベルジーヌというレストランがあり、スペルはAUBERGINEらしいと分かったので調べてみたところ……
http://en.wikipedia.org/wiki/aubergine
ナスorz
英語らしいです。

>ナスをヨーロッパに伝えたのはアラブ系の民族だが、中東の言葉でナスをバディンジャという。これに接頭辞のオウがついて、オウバディンジャと呼ばれているのがヨーロッパに伝わりオウバージンと呼ばれるようになった
http://www.chinjuh.mydns.jp/hakubutu/kuirejo/nasu_a.htm


調べたときから時間が経ってしまったこともあり、いろいろ忘れてます。
後でいろいろ修正予定

ファーストオレンジ

甲田学人のラノベ「断章のグリム」にて、「泡立たない石鹸」というものを探している登場人物がいました。石鹸の性質上、そんなものあるのかな?とも思ったんですが、

ファーストオレンジ
http://www.tool-kobo.com/product/series.php?series=2233

これがある意味泡立たない石鹸かもしれません。水を使わずに手を洗えるので。

もともと、これを知ったのはラジコン模型の道具として扱われていたためなのですが、最近になって調べてみると、機械作業系の現場ではよく知られているものらしいことがわかりました。

近所のホームセンターに行った時に探してみましたが、洗剤類ではなく、カー用品やらドリルやらが置いてあるような場所に置いてありました。パックしてあるチューブは妙にザラザラして、業務用な雰囲気というか、一種異様な雰囲気を感じました。「知る人ぞ知る」みたいな宣伝ポップが付いていて、チューブに書かれている説明書も英語のままでした。

一つ買って帰って使ってみたんですが、やはり径0.5mm程度の細かい泡みたいなものは生じます。それでもずいぶん泡立たないと言えますが。


木材加工の仕事をしている様子なので、加工機械の業者とか、職人仲間からこういう洗剤が伝わってきてもおかしくなさそうです。おそらく、髪を洗うとかには使えないでしょうけど。
……にしても、半身大火傷みたいになったの、どうするんでしょうね。神狩屋の能力でなんとかできるはずだとは思うんですが、まだ確執があるんでしょうか。

2008年9月14日日曜日

MW号の悲劇 時雨沢恵一著「MW号専用掲示板『ウィー・アー・オン・ボード!』」

多数の電撃文庫の作家陣が短編を執筆している本です。「3人好きな作家がいれば買って損はない!」という意見も見かけましたが、この作家陣の中で、私が好きで読み続けている作家さんは渡瀬草一郎氏一人でした。
でも、この本に掲載されている「残酷劇の夜」は前から読みたかったので、買ってみることにしました。他の作家さんの作品にも興味が出るかもしれませんし。

……空鐘の短編ももう一冊出せるくらい分量がある気がするんですが。
学園、クリスマス、アイドルと。あともう一遍くらいあれば1冊分でしょうか?(通販で買っておけばよかった。特に学園物(空鐘「カボチャを被った熱血教師」編)。)

それはそうと、MW号の悲劇ですが、「30」、「蛸」、「電撃」の三つのキーワードを入れた上で書くとのことだったんですが、どこにあるかな?というのも気付く範囲で回収しながら読んでいました。大抵全部は気付かないんで、後でもう一遍見直す感じでしたが。
で、「キノの旅」や「アリソン」で有名な時雨沢恵一の「MW号専用掲示板『ウィー・アー・オン・ボード!』」でどうにも「30」がみつかりません。

そのため、結局これだけ5,6回読み返しています。読み始めた頃は、「この書き方なら30は楽に見つかるな」と思っていたのですが、29,31なんて数字は出てきても30は出てこない……むしろ、ここは「安直に時刻で30(分)を出すと思ったら大間違いだ!」という、作者からの一種のトラップだったんでしょうか。

結局見当たらないんですが……あわてて書き込みする鈴木さんが「さんじゅう」とか書き込んでないかとか、いろいろ考えながら精読したんですが。

今疑っているのは、"MW号"という部分。
Wが3で、号の口が0で……これが縦書きで並んでいると、ほ~ら30!って無理がありますか?時雨沢氏ならこういうネタをやりそうに思えますが。

時雨沢ファンは多そうなので、ネットで探せばあっさり見つかるかと思えば、答えを並べているような人も、見つからないと悩んでいる人も見当たらない。結構あっさり見つけられるようなものを、うっかり見落としてしまっているのでしょうか。


……だれか……助けて

2008年9月2日火曜日

嫁のメシがまずい

エースコンバットで有名になったんじゃないでしょうか。私もそれで知ったんですが。



しかし、有名になったことで少々スレが荒れるようになったらしですね。
もともとからスレに居る人などは、「悩みを持っている人同士が打開策を得るためのスレであり、他所の嫁をけなす場ではない」と言っているようですし、あまり無神経な書き込みは控えるべきなんでしょう。
2chで煽りを怖がるなんてほうが間違っているという意見もあるでしょうが……まあそこは、ほら、雰囲気が悪くなると、体験談を書き込む人も少なくなるかもしれないですし、ね。


ちょっと気になって、1スレの>>1を探してみました。このスレッドの始祖はどんな人なのか、どんな状況だったのだろう、と。

嫁のメシがまずい
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1099543931/

1 :素敵な旦那様:04/11/04 13:52:11
結婚してまだ半年、嫁のメシがまずいです。
とても素直でいい人なのだけど、
頭が悪いらしくテキパキものをこなすことができず、
料理の要領も悪く、やたら時間をかけたわりには失敗作だらけ。
半年間、上達している様子はありません。

メシがまずいから買い食いは止められず、
日に三食外食となると貯めたいお金も思うようにならず
徐々に痩せていく自分がいます。嫁は栄養の吸収率がいいのか、太る一方なのに。
当然夜の生活にも支障が出て20代半ばにしてレスです。
私が食事を作ればそれでよいのですが、そういう習慣がつくと二度と嫁の料理が食えない気がして怖いです。
あぁ。結婚する前は食生活なんて軽くみていたのに、甘かった。

これ乗り越えた人いませんか?



……結婚半年で激ヤセ+レス。でも
>二度と嫁の料理が食えない気がして怖いです。
という部分に愛を感じます。


こっちを思い出しました。

妻に「愛してる」と言ってみた


まとめサイト
http://ronono.web.fc2.com/say_love/



泣いてなんかないさ。