2007年10月31日水曜日

インターフェイス12月号

http://www.cqpub.co.jp/interface/default.asp
特集は
組み込みクロス開発環境構築テクニック
らしいです

現在玄箱PROで動くpostfixを作る方法を探しているのですが、一応もう環境が原因ではないのではないかとも思える状況ですし、環境についてはあんまり変ないじり方をすると余計困ったことになりかねない気もします。
内容も玄箱へのものではなく、一応ARMプロセッサに関しても章が一つ(か二つ?)あるようなのですが組み込み機器への記事ですからね・・・あとで時間があるときにでもながめてみたいです。

2007年10月16日火曜日

TBSが初音ミクを通じてオタクバッシング

Google Alertに初音ミクを登録してあるものの、もうアッコにおまかせしかこないよ。

TBSはいろいろなところで報道されている(ように思える)のですが、TBSには苦情は来ていないそうです。

TBSの苦情窓口
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do

2chのTBS板なんかにはそういった情報がありませんね。
ていうか、これは新しい板とかなのでしょうか。
番組ch(TBS)@2ch掲示板今まででたニュースなど

ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/15/news008.html

ライブドア・キャリア
http://news.livedoor.com/topics/detail/3344459/

J-CAST
http://www.j-cast.com/2007/10/15012237.html

CNET-JAPAN
http://rblog-media.japan.cnet.com/0002/2007/10/post_4da0.html

ライブドア・スポーツ
http://news.livedoor.com/article/detail/3345392/


mixiにも出てます・・・が、ITmediaへのリンクみたいな感じでしょうか
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=316498&media_id=32

これだけ取り上げられていてテレビ局への苦情がゼロとは、DTMユーザーの良識の程が伺えます。
こういうことを騒ぎたてるのって、どっちかっていうとお祭り騒ぎ好きな、傍から見ると迷惑な人たちですからね。


Vocalooid2用のライブラリである初音ミクを製作した音源製作会社Cryptonのブログと、現在でのコメント数
まず、放送直後の段階で最新の初音ミクに対するページへ批判殺到
10月14日(540)

10月15日に出た謝罪(253)

VIPスレに降臨したtask氏の全発言

ここを読むと、ギャラはもらってなさそうです。
そんなことありえないと感じる人もいると思いますが、ごまかされて本当にもらってない可能性もあります。
task氏は悪い意味で人が良さそうです。

task氏の発言に、
>「僕が『抗議』をしないことによって迷惑を被る人」は存在しないでしょ。
>そうではなく「僕がいたことによって被害を被った人」が存在するのは認識してるけど

とあります。
何も動かなければ、確かに新たに迷惑をかける相手も発生しませんね。過去にかけた迷惑はかけっぱなしですが。

取材は元々はDTMの製作風景ということでしたし、画面以外あまり表に出さないでくれる可能性っていうのに期待してしまったのでしょう。また、スタッフもオタク文化に理解ある振る舞いをしていれば、うっかり"俺の嫁"などといってしまう可能性もあります。
好意的に番組を作ったとすれば、ずっと印象が違う番組ができたはずです。

以前、学校に行こう!の取材が私の通う学校に来たことがありました。未成年の主張か何かで。
その際、後で兄に、捏造とかあった?みたいな質問をされたのですが、微妙にあったようなないような・・・という感じでした。

詳しく言うと、まず主張の内容は番組側が把握しているということです。どういう内容を主張したいかを学校側に提出してその中から選ばれた人が主張をしたわけですが、その際、主張の構成なども直されたりしたでしょう。そして愛の告白などでは、相手が誰かも一応確認してはあるようでした。まあ、カメラもその瞬間を取らなきゃいけないですし。

先生(男)が女生徒から告白された例もあったのですが、放送されませんでした。先生断ってましたし。田舎の中学だったこともあって、3人告白して全員撃沈でした。

そのほか、全員で声を合わせて"なんでー?"とか、"だーれ?"とか言う場面では、学生側も実際放送されるような感じでノリノリで勝手に叫んでいたものの、一部"取り直し"が行われました。あちらのスタッフが各場面にふさわしいと思うコールを考え、それをもう一度全員で叫んだりしました。実際どちらが使われていたかは忘れましたが。私達の学校に関しては、コールの取り直しは全部の主張が終わってから、やや日が傾いてきたころに行われました。明るさなどを気にしながら見れば、微妙に違いに気付く部分があるかもしれません。

また、番組スタッフの、おそらくADあたりだと思われる若いお兄さんが、
「じゃあ、コールのれんしゅうしてみましょうか」
・・・
「おおっ、皆さんノリがいいですねー、いまのでもそのまま番組につかえちゃいそうですねー」
と上手にノセてきました。さすがプロですね。


初音ミクのほうにもどりますと、このスタッフの中でもオタクに理解があるというより、オタクとしか思えないようなスタッフが一人以上いたのかもしれません。
本物のオタクはそんな人柱をつくるために芝居をうったりしないでしょうが、中には自分はオタクではないと思っているオタクがいたりしますからね。おもしろいアニメなら見るけどオタクじゃないって言って、見てる番組がハルヒだったりうたわれるものだったりするのがそういった自分をオタクと認めない人の例です。そんなスタッフと会話していてtask氏も気が緩んでしまったのではないでしょうか。

また、上の全発言のなかには実際の番組の流れとして渡されていた資料が公開されています。
それと実際に放送された例を比較すると、"初音ミク"があくまでアイドルとして扱わるように変わっていって、本来、街でインタビューしている段階で"音楽ソフトですよ"というコメントが得られるはずが、task氏の家にいってから明かされるように変わっています。そして、ここでtask氏がまるで初音ミクを存在していると信じてる変態であるかのように扱う形に変わっています。

ところで、よくみればシナリオのほうでも、質問する相手は"(秋葉原の)通行人"とかではなく、"オタク"と明言されています。このへんから番組の意図を読み取っておいてほしかった(無理)。いや、もともと萌え系ルーキーワードとか、オタクの間で人気の・・・とか書かれている以上、ここにインタビュー対象"オタク"と出てきてしまうのは仕方ないか。

あと2曲発表予定だった曲というのは、和田アキ子の"あの鐘を鳴らすのはあなた"と"ドキドキ☆いもうとハァト"でしょうか。

ドキドキ☆いもうとハァトのほうは著作権関係で無理だったため、task氏は作りかけのオリジナル曲を急いで仕上げなくてはならなくなったらしいですが、これはなんというか、task氏のミスといえましょう。番組側も、和田アキ子の歌だけにするなどの手も残されていたでしょうに。(真面目に紹介する気が無い以上、どうしようもないですが・・・)

・・・task氏の資料小出しを批判する声もありましたが、上の全発言のページに出ている2枚で全てでしょう。
初め、明らかに中途半端にしか出していないにも関わらず、これ以外にはないと言っていたあたりから、2枚目をupして以降も、もっと挙げるべき関係資料がありそうにも思えてしまいましたが、2枚目に出てきたほうには初音ミクの紹介が始まる部分が含まれてますし、今回の件に関してはこれで十分といえましょう。


また、Cryptonのスタッフ(wat氏?)のほうは用意されていた原稿よりも無難なことを言っています。薄々、「このまま発言したらやばいんじゃ?」的なところは感じていたのではないでしょうか。

和田アキ子も、取材映像の右端に小さく出ている映像を見る限り、初めの頃はキモイって感じではなく、「えっ?こんなことがもう出来るの?」というような驚いた表情で映像を見つめています。task氏、どうして電波ソングを流そうとしたんでしょう・・・そこを変えない以上、どうしても結末は変わらなかった気もしますが、それでも前半までは結構好意的に受け入れられていたのではないでしょうか。

cryptonのスタッフの発言の時点で、なんかキモイ流れに持っていこうとしていることが感じられます。wat氏(?)は"漢の夢"の部分あたりを削ってしゃべっていましたが、この場面でBGMが突然途切れています。そのせいで、なんというか白けた雰囲気が漂い始めています。ただ"BGMを切る"という演出だけで、「そっかー!プロデューサーかー!(実際は誰もそんなこと考えてないが・・・)」な場面ではなく、「え?こんなんでつんくのまねしてるつもりなの?」みたいな情報操作ができてしまいます。テレビって怖いですね。

2007年10月14日日曜日

ドラゴンバスターにPLCとかvimとか

秋山瑞人のドラゴンバスター4話電撃hp Vol.50に載りました。

電撃hpは今後雑誌扱いの別の誌名に変わるようですが、やはり隔月なのでしょうか?
どっちにしろ秋山の執筆ペースには関係ないんですが。

今回は色々とフラグがたったといわれてますね。月華の涼孤への気持ち、月華と涼孤の関係と六牙の鈴の物語・・・

結局、涼孤は月華の前で本気で剣を振るう時がきたら月華の前を去るのでしょうか・・・いや、これは道場の先輩らの前を去るのでしょうか?それとも涼孤のコンプレックスである青い目についてでしょうか?
でも青い目についてはもう月華ももう知ってるし、この青い目もはっきり言って女にはモテてますしね。・・・ちっ。涼孤は今回、さりげなく好きな色は黒といっていますが、これは目の色についてでしょうか。
六牙について、人の態度の変わり目は正体を現した瞬間になるのでしょうし、そのことは作中の六牙もわかっていたため正体を現すことをぎりぎりまでためらったのでしょう。そして涼孤にとっては青い目が周りとの関係が対等に保てなくなる原因であり実体験なので、「どうせ受け入れてもらえない。目の前の恐ろしい怪物(六牙)が、いままでかわいがっていた不思議なネズミであり、それが自分を助けてくれた・・・と認識して受け入れてもらえるなんて話を作ったら、そんなのは作者が世の中のことをわかってないだけだ。」みたいに考えているんでしょう。

作者の気持ち・・・で思い出しましたが、1話の月華の「そんな中途半端なところでやめるなあっ!」に続いて、今回も涼孤の話した"六牙の鈴"のあらすじに対して月華が叫ぶ内容が、「いやじゃあっ!そんなひどい話があってたまるかっ!」だったり、自分の作品の話をしているとしか思えないんですが・・・w


ところで、料理名なんぞを調べてみたら、泥魚がどじょうであることに加え、本当にあった冬瓜血豆腐

血豆腐に関しては少々グロいので、苦手な人はやめといたほうがよさそう。

茶葉には天川銀鱗というものが出てきましたが、これ、龍っぽいですね。多分ストーリーにはつながってこないですが・・・六牙も"ロン"は龍っぽい。中国語で六ってなんでしたっけ?"リュウ"?
そのほか、1話で大量発生していたトンボ=ドラゴンフライだということも気付きませんでした。

ついでに、vimPLC(コンセントから通信するための装置)についての記事をUPしました。
PLCは問題が多いらしく、擁護するにもはっきり言ってなかなか大変でした。でもネットにある情報が偏ってる気がするので。

でも私はこの技術の未来に賭けたい。現在もそれを必要としている人は少しはいると思うので、それらの人が利用する分にはかまわないと思うのです。需要があるなら現段階で供給してしまってもいいとおもう・・・短波ラジオユーザーに幸あれ

2007年10月4日木曜日

フルメタ1巻読み終わりました。

フルメタ1巻読み終わりました。

英語は結構簡単でした。というか、表現はかなり簡略化されてます。下が顕著な例です。

日本語版
同い年の少女に向かって、馬鹿ていねいに返事をする。下士官の宗介にとって、テスタロッサ大佐はほとんど雲の上の存在も同然だった。彼女が艦長――同時に部隊長である理由は知らなかったが、なにしろ、あのカリーニンがひとかどの敬意を払っている相手なのだ。きっと常識離れの知性と指導力をもった女性に違いない。

英語版
replied Sousuke, with much more formality than he would use to address any other girl his own age. He wasn't sure how Tessa had come to be Captain, but he understood the importance of her position and afforded her the utmost respect.
(宗介は彼と同年代の他の少女に対してとっている方法よりずっと形式ばった返事をした。彼はテッサがどんな理由で艦長(海軍大佐)になったのかは知らなかったが、しかし彼は彼女の立場の重要性を理解し、最大限の敬意を払うことにしていた。)

ストーリーの展開や設定などは原作をいじることなく訳されています。
変更点としては、単位は全て円の代わりにドル、メートル法の代わりにマイル、フィート、インチ…重さもポンドでした?…あたりです。このへんは妥当であるといえましょう。

以下、変わっていると感じた部分や気になった英単語など

クルツの捨て台詞
日本版「いつか俺の背中を嫌っていうほど引っかかせてやる」
英語版「背中に俺の名前を引っかかせてやる」

カナメが付き合った男子について
日本版「父親がデザイナーで、Jリーガーと友達だとか、自分はどうなのよ?」
英語版「行きたい場所とかは合わせてあげたんだから、少しくらいは興味のわくような話題を出しなさいよ」
父親がデザイナーでJリーガーの友達がいるなら私から見れば十分に面白いとおもうんだけど…とキョウコは思う…しかし、話がこじれるだけなので、なにも言わなかった。

諸葛孔明 Zhunge Liang

五木ひろしとSMAPですと答えた場面で、
"自信を持って答えた"を省略。

更衣室の騒動後、「まだこんなものを隠し持っていたとはね…」という神楽坂先生の言葉に「恐縮です」と返すが、
英語版では「このようなことを起こしてすいません」といった形の返答をしている。(I apologize for the trouble, ma'am,)


修学旅行の当番発表で、有山をaryiamaとタイポ?、風間と藤井の連絡係が抜けている

電車で偶然出会った時、(宗介が電車から飛び降りる直前)車内アナウンスが流れてくる場面
The train conductor made an announcement over the loudspeaker, doing his best impression of a boxing announcer.
"Ladies and gentlemen! The next stop is Kokuryou Staaaaaation!"
車掌がスピーカーを通じて、全力でボクシングアナウンサーのマネをしながら車内アナウンスをした…

イタリアかどこかの旅行記みたいなのを学校の国語の授業かなにかで読みましたが、少なくともイタリアには車内アナウンスとかないらしいですね。日本の車内アナウンスの存在と、あの妙な節回しはやはりあちらでは耳慣れないものなのでしょうか。


ガウルン Gauron
ウルズ Urzu

コパイロットを脅す場面で、
MIMODから……北に?最終目的地……順安(スンアン)!北朝鮮じゃないか!?」
の後の、ガウルンの北朝鮮の説明が
「そう。貧乏で有名な国だ。知ってるだろ?」
の部分が、

"Very Good, you get an A in geography"
正解だ。地理でAがもらえるぜ


Rk-92サベージを見たときの宗介
宗介もあのASのことは良く知っている。乗ったこともあれば――交戦したこともある。
私はこれをサベージに乗ったこととがあることと、サベージと敵対して戦ったことがあるということを言っているのだと思っていましたが、
"fight in it"と書いてありました。fight in …という用法が辞書に載っていません。"…に乗って戦った"という意味なのか、"…と戦闘状態に入った"という意味でinを用いたのかいまひとつわかりません。敵対した場合の前置詞はagainstがあります。withでもいいようですが、こちらは味方、敵対両方に使われうるらしいです。

ガウルンの機内アナウンスで、神楽坂先生が沖縄でないことを知った場面、
神楽坂「な、なぁんですってぇっ!?」
風間「気付いてよ、センセー……」

"What? Are you kidding?"(なんですって?)
"Just listen,ma'am,"(静かに放送を聞いて下さい、先生)

対馬海峡が"Korea strait"になってますが、これは正しいんですね。知らなかった。

wikipedia 対馬海峡

人生ゲーム LIFE
ババ抜き Old Maid(トランプにジョーカーがなかったころの名残?Queenを一枚抜いて行い、一人のQueenが売れ残る)
ミニ四駆はリモコンカー(racing remote-controlled cars)に変更
スチュワーデスはそのままstewardess

日:ババ抜きをしていたかなめはとなりの友人にカードを一枚引かせながら、
英:キョウコが特定の恐ろしいカードを引いていくのを見ながら
(中略
日:(かなめが)恭子の手からカードを引くと、それはジョーカーだった
英:ショウコの手からカードを引く…ジョーカーだった

洗面セット Toiletry set

爆弾の説明
小型の電子回路が入ったケースと、予備の回路がおそらくは二系統

with a small electric circuit and a backup circuit.
英語版では"a" だから、予備は一つだけになってますね。

通信後、宗介を発見する大男に対する表現が一回ごとに違いました。何故こいつだけ… ape(サル), ogre(鬼), goliath(巨人ゴリアテ), oaf(ばか、まぬけ、うすのろ), officer(将校?), drunken man(アルコールで酔わせた男)

自白剤の類を投与された場合の後遺症から、"妄想と幻覚に苛まれ"が抜けてる。
真綿で首を絞めるように…が
It's probably a slow process ―― like death by asbestos.
確かに、アスベストによる死もジワジワくるでしょうが…

かなめが聞く"ささやき声"が写真を貼り付けたような、ちょっと周りとは違ったフォントで書かれているのかもしれませんが、写真で貼り付けたようにも見えます。

携帯のデジカメでは分かりづらいですが…

巻頭のカラーページがモノクロになっているあたりなどを考えても、このロシア文字が混じるような部分にかんしては、印刷技術というか、印刷所で使っている機械の性能上限界だったりするのかもしれません。

そんなワケないと思われるかもしれませんが、他にも理由があります。
…この本ペーパーバックなんですが、結構紙がくさいです…かがみはこの本の話をしていたのかもしれません。


かなめの暴言で、中学ン時の理科の先生…で、middle schoolと訳していました。
junior highとかではないんですね。中学という日本語が英語圏にも定着しつつあるのでしょうか?

・・・と思ったら、middle schoolは8年生小学校のことらしいです。これに4年生ハイスクールがつながるような州も一部にはあるんだとか。
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpyi200001/b0184.html

ガウルンにサベージを撃墜された直後文章では、宗介の怪我がback(背中)となっている。それ以降では怪我の箇所はside(脇腹)と正しく訳されています。


かなめが宗介を拒絶した後の部分

締め付けるような切なさと愛しさが、津波のように彼女を襲った。
A tsunami of tenderness smacked her in the face.
tsunamiは結構有名な日本語らしい?
in the face は、"まともに、正面から"みたいな意味があるようです。
…ここはもとの日本語も微妙だったかもしれませんね。

一時間で15~20ページといったところでしたか。
1月に出る2巻はどうしましょう…
ところで、ゴルバチョフ暗殺は何巻に書いてあるんでしたっけ?

2007年10月2日火曜日

vimのカラースキーム

最近やったことをいくつか。

今使ってる液晶モニターの一つでは、vimを使うと、選択した領域が背景色と見分けがつかない状態になってしまい困っていました。理由は良く分かりませんが、もらい物のモニターであるため、色の設定方法が良く分かりません。
vim以外では問題ないんですがね。

以前からvimのcolorschemeというものに目をつけてまして、これを利用してなんとか解決できないかと思っていたものの、なかなか始めるきっかけがつかめず…
最近暇を見つけてようやく上の問題の解決法を見つけました。選択領域はvisualという単語で定義しているようです。

作ったカラースキームをおいておきます。
今はまだ一番簡単に書かれたpabloというカラースキームの一部をいじっただけですが。
カラースキームegfortp
EGFをイメージした・・・とかではありません。desertとかいうののほうが近いかも・・・

カラーパターンを工夫すれば、デザインのための色の変更ではなく、作業にあった使いやすい配色を作り出せるかもしれません。
書き方を説明してるページとかどこかにないものか・・・

そのほか、バッファローダイレクトで9800円で買った玄箱PROに、Postfix等、最低限サーバとして使えるソフトを入れようと頑張っていたりもします。
玄箱PROのページ


カラースキームの設定を行ったときの作業内容
http://egf.or.tp/another/colorscheme.html

フルメタ一巻ももうすぐ読み終わりそうです。

2007年9月12日水曜日

英語版フルメタ1巻

届きました。11日発売の本ではあるものの、本当は10日に宅配便で来てたんですがその日は受け取れず。


日本語版よりちょっと大きめ。中のイラストも少し大きめ。

ただし巻頭カラーはない。(モノクロ)

銃のイラストは章の始めにしかないけど、Prologureの照準みたいなイラストと下の弾痕+ページ表示は全てのページ共通。

翻訳はDuane Johnson amazonで調べると、ベルセルクやヘルシングを翻訳してるらしい。あと"君とハルジオン(BL?)"
English Adaptation Ben Armtz:この人は日本語と英語表現間の溝を埋めるのが仕事でしょうか?

日本語版と比較した結果

巻頭のACの辞書内での表記に関しては、引用元は研究社の日中英から研究社の英和辞典に変更され、広辞苑はそのまま。英和に変更したほうも全部英語ですが。ここはもっと欧米で有名な辞書に置き換えてもよかったのではと思います。
宗介のためにメリッサがかき集めてくるアイテムでは、ブラシとムース、CDプレイヤー、五木ひろしとSMAPのCD、成田山のお守り、ミスタージュンコの時計はそのまま、"ニンテンドーのゲームボーイ"は a Gameboy,ポパイと女性自身とドラゴンマガジンはglossy magazines(写真入りの雑誌)、マルボロとリベラはcigarettes、ユンケル黄帝液はenergy drink、そしてロート製薬の目薬、タワーレコードのサービス券等はエトセトラの中に含まれたということか表記されず。まあ妥当なところでしょう。コンドームもちゃんと出てます。

あとがきでは、蓬莱学園は消えてます。そのほかは同じですね。特定の国に悪意は無く、国内線の航続距離によって行き先を選んだこと、もし私の身やドラゴンマガジン編集部に何かがあったらそれは・・・というところから、Cassieがココアミルク(chocolate milk)をこぼしたところまで同じ。
ただ、"次回も宗介と地獄につきあってもらいます"は、
Well, I'll see you next time,when, once again, Sousuke flirts with hell.
Shoji Gatoh, August 1998

となっていて、flirtは辞書ではそのまま"付き合う、いちゃつく"の意味になります。
多分、"宗介には次回も地獄で楽しんでもらいます。(次回も宗助に地獄を味わってもらいます。)"
という感じになると思います。これで原文と同じ意味になってるのかな?まああえて変える理由はないハズなんですが。

ミスリルについてもどこの国にも属しないと書いてありましたし、以前アマゾンの紹介文を読んで心配したような改変はないようです。訳者も他の翻訳例を見る限り、こういうネタが好きな人なのだろうと予想できます。まだ始めのほうしか読んでませんが、今のところ決定的に"変だ"と言い切れる部分もまだ見当たりませんし。
部分的に変えてあったり、よく分からない表現だったりする部分はあるんですがね。
コピー機の隣の席に、社会科教師が座っていたの訳の、
social studies teacher sat grading tests の"grading tests"ってなんだろう?とか。
gradingはなにやら印刷のための作業の一つらしいので、これは"コピー機の補助のための装置がおいてある机"を指してるのかな?社会科の先生がコピー機の見張りをしる・・・とか、コピーのための作業をするために偶然コピー機のとなりに座ってる・・・と訳したのでしょうか。
コピー機が設置してある場所が、社会科の狭山先生の机のとなりだということだと思うのですが。
あと、この後古代インドの人の名前について、「あの王様の名前、変ですよね」という場面が、「みんなあの王様みたいに変な名前なんですか?」に変わったりしてます。あ、そういえば、写生会のチラシが"Drawing Club's flyer(絵画部のチラシ)"になってたのも変かな?欧米の学校に写生会があるかは分からないけど、"Drawing Contest"とかにすれば問題なかった気がします。

・・・まあ、誤りがあるとしてもその程度です。

2007年9月10日月曜日

おいしい洋梨のタルトの作り方

おいしい洋梨のタルトの作り方。
まずバター泡だて器で白っぽいクリーム状になるまでホイップし、砂糖を加えてすり混ぜ、卵を少しずつ加えながら混ぜて行き、粉を加えてさらに混ぜ、生地を仕上げる。
生地全体をひとつにまとめ、ラップで包み冷蔵庫で最低30分休ませる(出来れば2-3時間休ませるといい)。
タルトの生地を冷蔵庫から出し、めんだいにのせ、めん棒で3mmの厚さにのばし、タルト型に敷き込み周りをカットして底にフォークで穴を開ける。
最後に、アーモンドクリームを流し入れ、スライスした洋梨を並べ、170-180℃のオーブンで30-40分焼き(この間アプリコットジャムに水を加え、煮る)、 熱いうちににアプリコットジャムをタルトの表面に塗って出来上がり

"おいしい洋梨タルトの作り方"だと思ってましたが、"の"が入るんですね。

"おいしい洋梨タルトの作り方"で時折2chにスレが立つことがあるのですが、これはEGコンバット2巻が元ネタで、「テストで回答に困ったらなんでもいいから書いとけ。空欄で出すよりはマシ」と言われたことからほんとにどうでもいいことで空欄を埋めたある生徒(真面目だが天然)の回答例です。
他にも色々あるのですが、例えばややヤンキーの隊長の回答では、

すべての命令を無視して戦線離脱。基地へ帰還後、最寄の保安部門に出頭する。取調べでは完全黙秘、軍法会議では「中隊長は頭がおかしい。出撃前にフランスパンを腰に差して、網タイツ姿で踊っているのを見た」と証言する。

というものがあります。

以下、ググってみて見つけたページ

洋梨のタルトのおいしい作り方

"おいしい洋なしタルト"で見つかったブログ さようなら会社員 こんにちは自営業

"フランスパンを腰に"で見つかった 漫画家(イラストレーター?)紹介上村一夫・蛍考
(フランスパンを腰にさして自転車に乗る少女の絵を描いたらしい。上のページには載って無いけど)

2chに立てられたスレは4つほど見つかりました。
おいしい洋梨タルトの作り方
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143008098/
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143160011/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150575038/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160329636/

で、何故突然こんなことを書き出したかというと、先日仁後真耶子という声優についての2chのスレッドに書かれた、"おいしいビーフストロガノフの作り方"を見てなんとなく思い出したからです。
これは最近アップされたアイドルマスターのネットラジオ、"ラジオでアイマSHOW"70回の中であったクイズのようなもので、「3人のパーソナリティの内一人が出題を担当し、担当者はスタッフから料理名だけを聞いて、その作り方を思い出して説明し、残り2人はその説明だけで料理名を当てる」というものの最中に出た、仁後真耶子流ビーフストロガノフの作り方です。ラジオを聞いていた限りではほとんど作り方では無いように思えたものの、番号を付けられた一連の説明は確かに料理の作り方に見える・・・

=おいしいビーフストロガノフの作り方=

 1.「牛」、牛を使う。 
 2. 牛のお肉を、なんかね、味が付いてるの。味付けるの。 
 3. なんかね、あんね、外できっと食べたら、食べた事があるはず。
 4. なんかね、味が濃いからね、あまり、まやの好みじゃない!!
 5. あのねぇ、なんか、イメージ的にはテーブルとイスで、なんか、食べる様な感じでね。
 6. つくるのはきっと焼いてると思われる。 
 7. なんかきっとオーブンとかにも入って・・。
 8. あのさ、よくさ、映画とかの釜とかにも入ってるかもしんないなって感じ。
 9. わかんない、あっ、でもあれかも、シチューっぽいかも。

    (⌒⌒⌒)
     ||
    , ‐、 ,- 、
   ノ ァ'´⌒ヽ ,
  ( (iミ//illi)))  < 絶対こんな説明じゃわかんないよ!
   )⊂リ・ω・ノ(
  ´ /    ∪
    し'⌒ J l  ペシッ!!
        ・゚・。゚・ 。 ゚
       )⊂二⊃(
       ⌒)   (⌒
        ⌒Y⌒

ちなみに、上の作り方から2人とも正解を出しました。


にらめっこをしながら腕相撲というイベントもありました。声の印象を裏切り、にらめっこで大爆笑したりしながらも他2人を瞬殺する意外性のある筋力を見せつけ、もともとの"まよちょん"というあだ名から"まっちょちょん"というあだ名ができたりもしました。
まっちょっちょんは他二人のパーソナリティ、リスナーにネタにされますが、「幻滅した。」とかいう書き込みはありませんでしたね。ちょっと意外。皆好意的に受け止めている感じです。(それでも、やはり本人はまっちょちょんというあだ名は嫌がってますが。)
それ以降、こんなAAが続々誕生しています


      , ‐、 ,- 、
     ノ ァ'´⌒ヽ ,
   ( (iミ//illi)))
     )ノ`リ・ω・ノ(  <我が師よ、これが私の、進むべき道なのですか…
 _, ‐'´  \  / `ー、_ 
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、      _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
 ヽ、   ー / ー  〉
   `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く

                    
           , ‐、 ,- 、
          ノ ァ'´⌒ヽ ,
        ( (iミ//illi)))
          )ノ`リ・ω・ノ(
      r‐'" `ー〈__ノ-' \‐、
    r-〈             
   /   l      ___     `l
       〕   rー"    \ノ  .ヽ
   .   ├‐'"           r''ー
    Lニヽ,       ____ Y  
   F   `ー---‐'''     `l .  
      l   __         \r-┤
   _r‐‐ \r‐\      イレ"  ヽ
  /   `L」~   \  /  _/_ i ./
   「┌、」     ーイ"   └┴ '
  Lヽr'  L    / __    .l
  └"    イ二Y../ \-‐‐/
        .ノ   `     `/
            `ーイ
       .].    〉‐ r^/フ
       F  ̄ ̄ \ー ̄
       ヽnMLLL.」


          ,. --――  '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ、
        /        `ヽ、l         , ‐、 ,- 、
      /_____    ヽ       ノ ァ'´⌒ヽ ,ヽ
     //        \    ヽ     ( (iミ//illi))) lヽ<倒すよ!
    / / ̄ ̄ ̄ ̄` 、  \   l      )ノ`リ・ω・ノ( l  ヽ
    l/  / ̄ ̄ ̄` 、ヽ   l  l       \  /   l  lー――-r―ヽ
    l  /        // ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     l   / /   / \ 
   l  /        /     r――ヽ lー―――――/   _l    /
   l  l        /     /     ノヽゝ、    r‐   / / Y⌒´ヽ
   \ l        l     l/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l  /     l l  ヽ,. ‐
     \       l     `ー 、 ____/  ゝ、   l-‐ '     ,
       \____ゝ        ノ ノ ノ ノ    \__l、__ , - '~
/ ̄ ̄ ̄ヽ__l      ` ー- ___ ―= ̄      l   ー―----―
!         `ヽ、       l  ,. ――、        l
!           lヽ ___ /      \     /l
l                  l          `ー '  l
l         __     / \            /
!        ヽ   `ヽ、 /    ` ー――――'´
l         ヽ     `l              \
\_____ノ      ヽ                \
                 ` - 、_________)



・・・スペースの都合上、上手く表示できないので
こちらに

そういえば、ビーフストロガノフというとYAWARA!を思い出しますね。
・・・というか他では聞いたことない

2007年8月27日月曜日

よっこいしょういち記念館

らきすたのネタで、誰のことかな?と思っていたものの、ググってみたら横井庄一さんは太平洋戦争の終結後28年後に帰国した方でしたか。よっこいしょういちも流行った言葉らしいですね。

一番下のリンクに奥さんの記事があり、それによると去年の6月24日以降、毎週日曜に横井庄一記念館を公開しているとか。

地図など

ガングラウンドが面白そう

ガングラウンド
背景のデザインでガンハザードを思い出しましたが、どうやら同じスタッフが作っているようで。
舞台もフロントミッションのハフマン島に似ているらしい
秋山がイリヤⅡに書き下ろさないことが分かったため、DS買うのやめちゃったので買う予定は無し。


THE 歩兵 戦場の犬たち
なんてのも出るみたいですね。

ミサイルコマンド
往年の名作ゲームだったのですか…初めて見ました。
XBOX360のダウンロードコンテンツらしいのですが、日本ではできないようです。
発売元はATARIという、以前は日本でもソフトを出していたものの、現在は日本市場から撤退してしまったため、日本では売られないようです。
画質を気にしなければ、フラッシュゲームでもできますね。
ミサイルアクションというタイトルで、100円ショップ(ダイソー)でも買えるようです。

女の戦い
遺産相続に関係するものなのかどうか…
ビンタしあって夫の遺産を守りきれ!
相手の顔の腫れ方がストリートファイターⅡとか思い出します。
私もやってみましたが、kotakuの皆さんが言うように、"難しい"
一人目を倒すまでしかやってませんが、どうやら5人くらいでてくるようです。
それにしても、ものすごく評判がいい…そんなに面白かなこれ?

私が迷った点などを書いておきますと、
・ゲージは制限時間を示している。たまるまで待つのではなく、ゲージがいっぱいになるまでが攻撃ターン
・ゲージがいっぱいになるまでの時間を有効活用し、2回、三回(?)と攻撃できる
・マウスの動かし方は、速さ、タイミングは関係ない?通過する位置が問題で、鼻や頬など、キャラクターによってあたりと判定される場所(クリティカルになる場所?)が異なる。
・避ける場合は、タイミング勝負ではなく、相手が動くより前に回避マークをクリックできれば回避成功
・回避したらすかさず反撃。マウスを画面逆サイドまで動かし、相手を攻撃。反撃しないと、回避コマンドを入れることもできずに殴られてしまう場合もあり。
・カウンターメインで自主的には攻撃しないという戦法もアリらしい
・下の花がライフ?よく見てなかった。

こんな感じでしょうか。
she beats you
the huge fat lady killed me in one punch
これらは"あの娘は俺をメロメロにしちまった"みたいな意味でbeats(叩く),kill(殺す)という言葉が使われる異性を褒めるような言い回しなのですが…
金を払ってもいい、Wiiで出せという意見も
また、多くのプレーヤーが集っていた時間帯にフラッシュゲームのページのあるサーバーが落ちてしまったこともあるようで、「これ落としたの俺たち?」という書き込みが見られました。
Jerry Springerという人の出てくる痴話げんかをあつかった番組を思い出した人もいるようです。youtubeで見られるようですが。

フルメタルパニック英訳版発売

キノの旅とかは見たことありましたが、他にどんなの出てるんだろう?と思って調べた時のこと。
秋山は見つかりませんでした。

しかし、
フルメタ長編一巻が発売されるようです。9月11日発売。2巻は来年1月

1巻の表紙は同じもの・・・と思いきや上のほうに少し広くなってる。
広くなった部分は後で向こうの出版社で書き足したのか、よくみるとちょっと違いますね。

2巻のほうのページの説明が1巻のあらすじになってます。2巻はハイジャックではないはずなのに。
かなめの紹介の honor-studentは優等生という意味でしょうか?
どうやらNorth Koreaに拉致される点は変更されていないようです。アメリカにとってはソ連存続のほうが問題ありそうに思えますがそのへんどうなってるんでしょう?
かなめがtelepathic teenager となってる点は3巻あたりに出てくるウィスパードの能力の誤解でしょうか?ウィスパード(ささやかれし者)という言葉の誤訳に近い間違いでしょうか?
宗介はgung-ho young secret agent、hyper-secret government commando agency, "Mithril"に所属することになっていますが、これだと、宗介はアメリカ海兵隊出身で、政府の超秘密軍事組織に所属しているという形になってしまいそうです。
もともとガンホーは中国語に起源があり、朝鮮戦争時にアメリカ海兵隊の合言葉として定着したと聞いたことがあります。タイトルの元ネタのフルメタルジャケットは米海兵隊の話でしたが、そのあたりからの適当に書いてしまったのでしょうか。ひょっとしたら、この場合のgung-hoがそんな狭い意味ではなく、軍隊を意味するスラングの可能性もありますが・・・
ちなみに、少なくとも日本での設定では、宗介の出自は謎であるものの、おそらくは日本人で、ソ連及びアフガニスタンで暗殺及び戦闘の訓練を受け、その後いくつかの紛争地帯を転々とした後に、どこの国にも属さない(非政府機関の)ミスリルに所属することになるといったものになっているので、上の英文の紹介は誤った内容である可能性があります。アメリカでの設定では宗介は海兵隊出身で・・・とかやっちゃうと後々困ると思いますよ?
他にも GraphicNovelとかかれたものがいくつか見られますが、これは漫画版のようです。

ハルヒとかは無いのかな?と思ったものの、現時点ではないようです。シンガポールの学生の部屋の棚にハルヒやゼロの使い魔があるのを見たことがあります。3、4巻程度までまとめ買いしたものの読んではいない・・・という状態かもしれません。買って積んどいて読まない…ってのは母国語の本でも同じですからw。でも、この人は日本語能力試験1級を取得したらしいので、ちゃんと読んだ可能性もあります。

・追記
コメントをもらいました。
読んだみたいですねw すげえ!

以前、秋山スレへの書き込みで、"韓国で、猫に続きイリヤを読んだ人が、「秋山を貼り付けにしよう」とネットに書き込んでるのを見た"というものがありましたが、あちらでは出てるんでしょうか?海賊版かもしれませんが、ハングルは分からないので調べられません。

最近はラノベ原作のアニメも増えてますし、こういうのを訳する機会が増えるとなると漫画に比べて大変なんでしょうね。

他、
キノの旅

十二国記

スクラップドプリンセス

スレイヤーズ

ブギーポップは笑わない

星界の紋章

アニメ原作として有名になったものが翻訳されてる印象があります。イリヤもアニメ化すればいいのに。

買ってみたい気もするけど船賃が2千円以上かかるらしいし・・・
あ、日本でも買える。
フルメタ1巻

2巻

2007年8月16日木曜日

1ヶ月くらい前の記事とか

妖怪横丁
執筆陣替わるそうで。4人のうち2人残り、2人交代。残る作家のうち一人は矢島さら、もうひとりは?

日本はワキ甘い
ラプターどうなるんでしょ?


ファミっこブログというゲーム機といっしょに猫の写真を上げているブログを紹介してます。
以下コメント
この猫欲しい。

日本語読めないけど、写真見るだけで楽しめる
マングースがPS3使えるように訓練すればコブラファイトなくなるんじゃね?
猫にこんな格好させるには麻薬でも打ってトリップさせてるに違いない
猫に6万円って書いてあるけど、これが日本の標準的値段なの?それともこれは特別な、本当に特別な猫なの?

韓国で電子情報に税金
リアルマネートレーディング(ネットゲームなどのお金やアイテムを現実のお金で取引すること)への課税が7月1日から始まったらしい。半年に600万から1200万ウォン(80~160万円)の売り上げがあった場合、VAT(付加価値税)が仲介者(ゲーム運営者?)によって自動的に適用される半年で12万ウォン以上の場合、ビジネスライセンスを取得し、自分で納税しなければならない。
多くのゲームの販売規約に、ゲーム中のアイテムは開発者に属しているという条文が入っていることなどから(売買の前後で所有者が変わっていない=税金は発生し得ない?)議論が続いているが、販売側はいまだに何もアナウンスを出していない。

以下コメント欄より
こういう課税があるとアンダーグラウンドがまた発達することになるね。現在韓国ではBittorrentがほとんど使われていない。これは大抵のサイトでは1Gあたり5セントの課金を求めているためだ。ソウルに住んでいるケーブルユーザーなら、4.6GのDVD-R一枚分の情報を2分かそこらで手に入れられる。支払いはローカルなペイパルが使われるようになっていくだろうし、Dotori(韓国語でどんぐりを意味するネットフォーラム内の通貨)でやりとりされるようになるかもしれない

//2分で4Gってほんとでしょうか?
//300Mbpsってことになるけど

ネトゲーでの税金ならネトゲー内の通貨で払えばいいじゃん!
RMTでかね稼ごうとするやつなんてゴキブリ並の下等生物だからいくらでも税金とっちゃっていいよ
韓国では政府が発行してる個人番号入れなきゃいけないからごまかせないだろうな…

スタートしたときの記事はこちら。

韓国軍にプロゲーマーチーム
空軍が、現在徴兵されている有名なスタークラフトのプロゲーマーの軍での生活を紹介するページを作ったところ、空軍へのサイトへのアクセスが以前の二倍になったことがきっかけ。
このことから、今まで徴兵を延期していたプロゲーマー達も徴兵に応じるみこみらしい。
現在、空軍のほか海軍でもプロゲーマーチームを作ろうと考えているらしく、チーム名は空軍のACE(Airforce Challenge E-sports)に対し、海軍ではAegisになりそうらしい。
まだ決定ではないが、陸軍でも検討され始めているらしい。

コメントより
イメージアップだな。こんなことあったし
教官、訓練生に人間の糞を食わせる

トイレが流れない状態で放置していたことに腹を立て、訓練生に糞を食べるよう強要したとか。命令された訓練生の半数はそれに従ったらしい
韓国では、子供が生まれる直前にアメリカに旅行して、そっちで子供を生むことで子供にアメリカ国籍を取得させ、徴兵を免除させようとする親もいるよ。

ジャックトンプソン フロリダ弁護士協会から精神鑑定を要求される

こちらのサイトにトンプソン氏自らがメールで知らせたらしい。
マイアミの弁護士で、ゲームの青少年への悪影響を問題視しているジャックトンプソンが、フロリダの弁護士協会から91日間の弁護士免許停止処分に加え精神鑑定を受けるよう指示を受けたらしい。
フロリダの弁護士協会とはなにかで争っていたような。その訴訟を遅らせるための措置でしょうか?
ジャックトンプソンはその精神鑑定をクリアし、その後復帰次第20万ドル(2360万円)の損害賠償(慰謝料?)をフロリダ弁護士協会に求める訴訟を起こすつもりらしい。
どうせなら永久に弁護士資格を剥奪してしまえばいいとの意見が多い。
ジャックトンプソンがいなくなったとして、代わりにまともな弁護士に出てこられるとやっかいなことになるから、ジャックトンプソンが(本当はどうであれ)精神鑑定をパスしてくれることを望む、という人も何人かいる

他のコメント

インクブロットテストで、全ての絵をGTAのアル中に見える等年齢制限ソフトの名前ばかり叫んでいる絵が浮かぶ
精神鑑定?別に俺は驚かないよ?
どうにかして鑑定結果の写しを手に入れられないかな?
ゲームしないから精神に異常をきたすんだよ
トンプソンがクビになるような結果が出て欲しい
鑑定の結果トンプソンがクビになったらパーティーしようぜ!
トンプソンが精神鑑定をクリアできると思ってるやつってどれくらいいるんだ?
テストなんて必要じゃないだろ。既にここにいる全員がトンプソンの精神状態を正しく理解してるさ。

2007年8月13日月曜日

ブラック・ホワイト

二週間ほども経って、リトルバスターズもようやくひと通り終わったと思います。
攻略サイトを活用しCGも100%になったことですし、あとは気が向いた時などにバトルとかやってみましょうか。

ブラック・ホワイトは一番下です。予想外に長くなってしまいました。で、まずは・・・


全体的な感想。

シナリオについて、というかシナリオライターについて。(大体において敬称略)
なんでしょうね。麻枝が書かなくなる次回作ではおそらく買わないでしょうね。全体的な部分に関し、麻枝にシナリオ的な部分で口をだせる涼元がいなくなったことも原因だとは思いますが、後半大急ぎにまとめすぎた感じがしてちょい納得いかなかった。
ナルコレプシーに関してもONEのときの「『えいえんのせかい』ができるまでを描いた回想シーン」くらいには前後関係をきっちり描いてほしかった。大体分かるだろ?といわれればその通りなんですが。

キャスト的な理由に加え、クド、葉留佳シナリオでは「ここにエロが入ります」な展開がしっかりあったことから、XRATEDを出す気満々に感じられます。時期は、きっとリトルバスターズがコンシューマで出てからになるでしょうが、その後で大幅加筆のXRATEDか、ファンディスク(アフターストーリー)+18禁拡張データ発売となるんじゃないかと。その際、まだ麻枝がシナリオライターの一人である内に各ライターの実力をアピールしておかないと次回作はもはや鍵のゲームとは認識されなくなるでしょう。

樫田レオ氏のシナリオがいろんな意味でKeyらしかった。前作(?)智代アフターでの感想のブログなどを読んでいくと、最も気に入らなかったシナリオを樫田のシナリオと判断している人が多かった気がしました。
私もそうですが。私は鷹文、河南子シナリオを樫田シナリオと判断しました(=一番気に入らなかった)

シナリオが気に入らなかった以外で樫田氏と予想をつけた理由もちゃんとあります。
それは、「家族風味が最も少なかったから」です。
・智代シナリオ(アフターアフター)、ともシナリオ、鷹文、河南子シナリオの3つのうちもっとも本筋から離れているのは?と考えた場合にもっとも自然に考えられる結果だから。 という部分もあります。

以下、気に入らなかった点ですが、
・河南子の問題が簡単に片付きすぎ
・鷹文の言動が気に入らない。
 ○他の陸上部員との関係。みんなで馬鹿やって・・・といいつつ、自分だけ他の部員と対等でない高い位置にいた点・・・これに関しては春原や真人にも同じことが言えるのかな?とりあえず、「お前だけは馬鹿やってないだろ」な点。他の部員の「馬鹿やる」が盗んだバイクで走り出す展開ではないのはむしろ救いでしたが。
 ○いちいち「河南子をお嫁さんにくれますか?」と聞きに行く点。
一、二度冗談めかして言う程度ならいいですが、こんな中学生いないだろうと。

……まあ、私の個人的な感覚によるものですが、上のような部分が気に入らなかった。そして梶田氏と判断。
……でも、今回は背景にONEっぽさがあった点がプラスであるようなマイナスであるような・・・ですが、全体的にいい話でした。泣くところまではいかなかったけれど。影なしの演出、短歌もよかった。現実にあんな短歌を出品してたら夢見乙女と馬鹿にしていたかもしれないけど、ああいうのも私は好きです。


ちょっとだけ、話は智代アフターの方向にずれていきますが、正直、全てのシナリオで誰一人死ななくても、同等に泣けるシナリオになったんじゃないかと思います。

智代シナリオ(アフターアフター)
完治。あまり上手い展開も思いつかないが、主人公の完治を待ち続けた智代の姿に泣いた。あれだけ待って未亡人は救われない。そっちにはむしろ泣けなかった。

とも
母親の仕事が蔑視されているということからともまで周りから爪弾きにされる・・・というだけで、ともと分かれて山篭りする理由には十分に思えます。っていうか、母親が死んじゃうと、その後ともが山に残り続ける理由が無い気がするんですが・・・死ぬ場合、母親の死後は智代が引き取ってもよさそうに思えます。主人公の状態からして、引き取れる状態になかったために断念したのかもしれませんが。ほかの住人も社会復できたとかにしてもいいだろうし。母と死別するであろう「とも」の未来より、智代とともが別れる場面で泣いたので、ずっと会えない、一緒に暮らせないということなら、ともの母はむしろ死なないほうがいい気がします
鷹文
武田鉄也イベントの後叱責→謝る間もなく他の学校へ異動→気まずくなって陸上にも不参加とかでいいんじゃないかと。で、物語中のレースのゴールにコーチが待っててくれれば。

都乃河氏は中学での英作文の出題が「orangeとpowerで文を作れ」というのがポケットビスケッツな気がするため、私と同年代なんじゃないかと思います。ツンデレとヤンデレな点は良かったかも。・・・いや、微妙か?シナリオの泣ける度合いについては、病んでる部分が怖くて泣けなかったり、姉御の過去が描写が若干足りなかった・・・という感じでしょうか。笑い部分では製作日記の段階で結構期待していました。個別シナリオ内でも、共通部分での姉御の場面でも結構よかったですが、実は製作日記が一番面白かったかもしれません。麻枝氏のもうひとつの人格なんじゃないのかと本気で疑ってましたから。苦言を呈する部分としては、誤字が多かった気がします。・・・だれのシナリオでどういうミスがあったか、みたいなのをメモしながらやっておけば、パッチ作成に役立てたかもしれません・・・小鞠、来ヶ谷は続けてプレーしたのですが、そのあたりに誤字を良く見つけたような記憶があるのです。都乃河氏の日記と合わせて、記憶が捏造されつつあるかもしれませんが。あと、理樹が"俺"って言っていたような。

城桐さんは、今回私としてはもっとも低い評価になります。
葉留佳シナリオでは、佳奈多が実は葉留佳のためを思って・・・という部分が少なかったと思う。見事な鉄仮面(鉄面皮?)ではあるものの、もうちょいわかるように描いてくれないと、最後共感できなかったりしました。女の人ということで、ある意味リアルな戦いだったのかもしれませんが、はっきりいって葉留佳に味方してもいいものか・・・という点もありました。 あの状態のハルカには、正直味方できない。
選択肢も微妙に選びにくい。DNA鑑定を止めるとBADに行くように作ってあるのに、最終的には「鑑定しなくてもいいじゃないか?」な展開にいくところとか。最後おっさんのセリフでうまくまとめようとしても、どうにもズレたこと言ってるようにしか聞こえません。
日にちの進行も分かりにくかった気がします。

昼休みが終わる頃になってようやく片付けは終わった・・・
//背景:教室
「ようし、終わった!」
チャイムがなると同時に、真人が飛び起きた
真人「飯食いに行こうぜ、理樹」


この流れをみて、"真人、今のは昼休みが終わったチャイムだろ・・・"と思ってしまったのは私だけですか? (実際は、上の2行目の部分で日付が変わっていて、それ以降、すぐに次の日の昼休みにつながっていました。)

クドのシナリオでは、もうちょっと説明をして欲しい部分が多かった。ロシア語なんてわかんねーよ!語学は成績Bだったんだ、取ってた科目はドイツ語だけどな!(ロシア語を見たときに言うべき言葉:オイレンシュピーゲル2巻P221より)
他、デウスエクスマキナもギリシャ神話も幸いにして分かったものの、わからなくても調べれば出てくるような内容ではあるものの、もうちょっと説明も書いといてほしい。なぜかボウルには説明あったけど。
クドはロシア語圏の出身でありながら、英語圏の文化にあこがれてるように見えます。トライリンガルである母を目指す点では問題ないものの、コンプレックスにつながっているのはどんなものか。ロシア語が話せないならコンプレックスとしてありでしょうが、外国人が全て英語を話せると思い込むのは日本にずっといる人(のうちの一部)だけでしょう。また、隈取りの模様を描くことを"外国っぽい"と言ったものの、ああいった伝統は日本国内にもあってもおかしくない。古代にはあったはずで、普段はしないのが当然でもどこかのお祭りにあるのでは?それを外国というのは・・・まあ、クドがそう感じたという設定もありかもしれませんが・・・
葉留佳シナリオの静電気トラップとかはなんとなく予想できるものの、クドのシナリオのファイバー?とかは入れ忘れたんでしょうか?全くわかりません。(クド ファイバーとか書かれたメモが手許にある。なにかそんな場面があったはず。たしか真人が出てた。)

両方のシナリオに言えることとして、悲惨なシナリオであるものの泣けるシナリオでは無い気がします。性の問題(主にレイプ等)について、結構女性のほうが残酷な展開を突きつけてくる気がします。今回のクドはどっちかよく分かりませんが、なんとなく他の作品などでレイプなどを扱った例での総論です。小4のころに読んだ旅路(藤原てい)はキツかった。あのころは子供の作り方なんぞ知らなかったのに。冲方丁もマルドゥックスクランブルを書く際に取材に行き、途中でもう自殺したくなったとインタビューで言っていましたし、渡瀬氏も陰陽、パラサイトムーン、空鐘の三シリーズでそれぞれ一回ずつぎりぎり未遂までは出しても、既遂は主要キャラ、脇役、通りすがりを含めて存在していませんし。

なんらためらい無くエロゲが買える人間が言うとおかしく聞こえるのかもしれませんが、男だからこそ、苦手な部分があるのかもしれません。加害者の気持ちは……本能的な部分で理解できないこともありませんが、決して共感できるものではありません。レイプ犯はちょん切っちゃえばいいと思いますが、例えば戦時など、極限状態において周囲にそれが見過ごされる環境があった場合、加害者にならないと誓える男がどれだけいるいことか。アダルトビデオが女性差別を助長し、性犯罪につながるとかの関係とかでAVを批判してる人たちがいた気がしますが(今でもあるのかな?)性犯罪を真正面から否定して、性犯罪抑制の活動に参加している男がいたとして、そいつはゲイか、正義漢ぶってる本当はそのへんに関して並の男より興味津々なんじゃないのか?などと見られそうな気がします。

私はそういった男がいたとして非難するつもりも無いですし、面と向かって答えづらい問い(戦時中、明日死ぬかも知れない状態で、一時の快楽に身をまかせないと誓えるか?とか「アダルトビデオを一度も見たことがないか?とか」)をぶつけてみようなどとは思いません。実際そういった批判的な目で見ている男はそういないかもしれませんし、私自身そういう視線で見ていないにもかかわらず、どうしてもそういうふうに見られそうみたいな・・・そんな自意識過剰気味な部分がありまして。

ライ麦畑でつかまえての主人公も、「・・・やめて・・・」って言われたら、たとえそれが「私そんなに軽い女じゃないのよ」という意思表示のための建前の言葉だったとしてもそれ以上続けられなくなる。といっていましたが、世の中にはこういった男が相当数いるはずです。それらの人は、自分に自信がないからといえばそれまでなのでしょうが、無駄に自信たっぷりなのもどうかと、私は思います。そういう人にも、加虐心のようなものが皆無とは限らず・・・そういった人の場合、レイプには当然反対ながら、自身の心になんらやましいことが無いとは言えない状態な訳でして・・・話がずれてる気がします。でも、男である自分には"決して被害者にならない"といってしまっていいような(すくなくとも日本では)犯罪であるものの、殺人よりも描きたくなかったりする男は多数います。ある意味卑怯かもしれませんが。

女の人はそのへんどう思いながら書いてるんでしょうか・・・


・ブラックホワイト
さて、クドの言葉に「これが私のブラックホワイトでして・・・」な部分がありましたが、これは一体どういう意味か気になりました。ブラックホワイトに関し、様々なサイトはヒットするものの、それっぽい意味を載せているサイトは見当たらない。
ところで、以前図書館で借りたエフトゥシェンコの詩集に、ハバナでの詩(私はキューバ?。ネットでは見つからず)に"ブラックアンドホワイトの問題も解決したのだ"という一節があった。全体的に意味が分かりませんでしたが、これはプロパガンダ映画に使われた詩のようです。この詩には解説が付いており、この詩はエフトゥシェンコの敬愛するマヤコフスキーの"ブラックアンドホワイト"と始まりと終わりが同じであり、マヤコフスキーからの影響が大きいことがわかる・・・と書かれていました。マヤコフスキーです。マヤコスキーではありません。

この詩について調べてみると、マヤコフスキー選集2(小笠原豊樹、関根弘訳 飯塚書店)に載っていました。これはやはり、キューバでの黒人、白人の差別の問題で、貧しい労働者の黒人の青年が、ある日自分の立場に疑問に思い白人の金持ち(砂糖工場経営者)に食って掛かる。コーヒーに入れる真っ白な砂糖がお好きですか?なら黒人に作らせず自分で作ったらどうです?葉巻煙草は黒いですよ。白いあなたには似合いません・・・
白人の経営者は怒り、黒人労働者を殴り飛ばし、その手袋をその場で捨てつつ去っていく。という感じの詩。

このほかにもブラックアンドホワイトは多くのサイトにヒットし、黒人差別について書かれているのですが、クドのセリフと比較して意味が通らない。白か黒か、みたいな意味で使われてるんならあるいは・・・とおもい英和辞典で調べてみると、たしかにそのような意味があるらしいことが分かりました。つまりこれはクドの中でのフラグ的な意味で、理樹が好きか嫌いか、理樹と付き合っているかいないかみたいな部分に白黒つけるための行動だったんじゃないかという点で納得しました。

でも葉鍵板のログ漁ってみるとブラックホワイト=黒白=こく・はく=告白であるらしい。

なるほどー!

って、ちゃんと文章中で補足しといてよ!不親切だよクドと葉留佳のシナリオの人!

2007年8月7日火曜日

リトルバスターズ エフトゥシェンコの詩 追加

Lttle bustersの登場キャラの一人、能美クドリャフカのシナリオに登場した、エフトゥシェンコの詩『ねがい』。

その詩の、英語訳へのリンクと、それを和訳した結果と、日本語版の詩集からの転載等をまとめたページです。


ようやく英語版を見つけました

図書館で、日本語訳されたやつを借りたりして、一応読むことはできたんですが、それだと意味が良く分からないところとかがあったので、他の言葉(ロシア語か英語)で書かれているものを探していました。
できれば自分でロシア語を読みたかった。
でも、習ったことさえないロシア語を、ネット上の辞書や機械翻訳サービスで全文和訳するのは無理だから、せめて英語に訳したやつがあればと。
ロシア語→英語→日本語になるわけだから、元からずっと離れてしまう可能性もあるものの、
ロシア語と日本語の言語としての差を考えれば、ロシア語から英語に翻訳されたもののほうが日本語版よりも作家が書いた元の言語での表現、意図を理解し易いんじゃないかと思ったので。

以下、自力で頑張って訳してみた結果です。


春の夜 考えてくれ 僕のこと
夏の夜 考えてくれ 僕のこと
秋の夜 考えてくれ 僕のこと
冬の夜 考えてくれ 僕のこと

例えば外国 それは君から離れた場所へ
僕がここからいなくなり どこか遠くへ行った時
君は体を 広げた冷たいシーツに横たえ
自身の体をゆったりと 海に浮かべるかのように
やさしくおだやかに波に包まれ
海にいるかのように
僕と共にいるように
そのまま君は全てをまかせて

昼には考えなくていい
昼間のことは全てまやかし
煙草の煙とワインの流れの中
君の前から消えるまで 君は僕からその目をそらす
そう、昼は何も考えず
夜の間は僕だけを

笛の響き 雲を切りさく風の音の中、
哀れに思うなら聞いてくれ
小さな部屋の中、君がその手のひらで
痛くなるほどに頭を押え
その痛みと恍惚の中で 半ば閉ざされた君の瞳を
もう一度僕に見せてくれ

君の閑かな日々を願う
君の屋根を雨が叩くときも
君の窓で雪が輝くときも
君が眠りと目覚めの中で
横たわっていられるように

春の夜 考えてくれ 僕のこと
夏の夜 考えてくれ 僕のこと
秋の夜 考えてくれ 僕のこと
冬の夜 考えてくれ 僕のこと


初めと最後の"考えてくれ僕のこと"は元の訳の印象が抜けませんでした。リズムもいいし。
これだとなんだか"僕"は死んでるんじゃないか?という訳になってしまった気が……
タイトルのIncantationは「呪文」や「魔法」という意味になるそうです。


……2008年3月22日追記……
以前紹介した、エフトゥシェンコの日本語訳をあげているページがなくなってしまったようです。
著作権を持った会社等からクレームでも来たのか、突然アクセスが増えて、びっくりして消してしまったのか……
自分の手元には、以前借りてきた本のコピーが残っています。
今は手に入れる方法がほとんどないと思うので、場合によっては怒られるのかもしれないけど、実際誰かに怒られるまでは載せておきます。

世界現代詩集7 エフトゥシェンコ詩集(草鹿外吉訳)より

ねがい
 
春の夜には考えておくれ ぼくのこと
夏の夜にも考えておくれ ぼくのこと
秋の夜には考えておくれ ぼくのこと
冬の夜にも考えておくれ ぼくのこと


ぼくがそこにおまえと一緒でなくどこかよそに
外国にいるように遠くにいても
長いひんやりしたシーツの上で
安らいでおくれ、仰向いて海に浮かぶように
やわらかな緩やかな波に身をゆだね
海にひたるように、ぼくに全身をひたして
 

昼にはおまえ考えずにおくれ
昼はすべてをひっくりかえし
煙でいぶし葡萄酒づけにし
まるで別のことを考えさせてくれればいい
でも夜は、ぼくのことだけ考えて


お聞き機関車の汽笛をとおして
雲をちぎる風をとおして
押しつけられたぼくにどんな必要かを、
四面壁のあんなに狭い部屋で
おまえが幸福と苦悶に目を細め
痛みに両手でこめかみをかかえることが。


お願いだ どこより静かな静寂で
あるいは頭上にしぶく雨の下で
あるいは窓辺にきらめく雪の下で
もはや眠りのうちで、でもまだ眠りきらぬうちに


春の夜 考えておくれ ぼくのこと
夏の夜も考えておくれ ぼくのこと。
秋の夜 考えておくれ ぼくのこと
冬の夜も考えておくれ ぼくのこと。

……追記終わり……


あと個別のシナリオは来ヶ谷のみ(だと思う)です。それで一応鈴のシナリオが進むでしょう。
ついでにハワイの空気の缶詰ネタ を

タイムカプセル缶詰

富士山の空気

大阪のにおい缶詰

教えてgoo 空気の缶詰はどうして失敗したの?


2007年8月4日土曜日

リトルバスターズ元ネタなど(葉留佳、クド、美魚ルート)

作品中に出てきた、シナリオや小ネタに関する元ネタなど、
葉留佳、クド、美魚ルートに関わることが書いておきます。
シナリオの結末については書いていませんが、シナリオの主なネタを扱っていたりするので未プレーの方は後でお越しください。

トイレの名前のような探偵

やおい画像

万歳三唱でパーティーはしめくくられた
大きなハムスターのぬいぐるみ(目つきは怖い)
上はONEの七瀬の英語の授業のネタで、
下は茜シナリオ(Moonも?)でしょうか
美魚のシナリオも結構アレな感じですし

悲劇シリーズのY


ところで、短歌での特殊な反応はロケット2連発させたときだけでしょうか。
まともな短歌を作ろうとした場合、クドと小鞠をどこにもってくるかが鍵になってくるのかと考えたのですが、結局まともなものは出来そうになかったです。
昨日の夜にしばらく考えた後、これが一番まともかな?などと思いつつ保存したものがあったんですが、

まともじゃないっすね。真夜中のテンションはあてになりません。
若干ウホッ!な雰囲気もありますし。(ちなみに美魚は無反応でした)

異父重複受精
僕は妹に恋をするという少女漫画が有名らしいですね。
企画段階では映画化の話は無かったのかもしれませんが
http://rate.livedoor.biz/archives/50346849.html
ウシの事例、英語の論文などが書かれているので、ここのサイトの記事も参考資料の一つかもしれませんね。
http://rate.livedoor.biz/archives/50213859.html
1: Acta Genet Med Gemellol (Roma). 1992;41(1):43-7.Links
How frequent is heteropaternal superfecundation?Wenk RE, Houtz T, Brooks M, Chiafari FA.
Rh Typing Laboratory, Baltimore, Maryland.

こういう論文って患者の許可とってるのかな?
完全に伏せればばれないかなーとか思って書いちゃったりしてるんだろうか
それとも、珍しい例だけど患者に掲載拒否されたからお蔵入り・・・とか

クドが計算していた問題。
・・・落ちない場合の速度を自由落下の公式から求めよ。
これは第一宇宙速度というものでしょう。
地球表面で地表と平行方向にボールを投げた場合、ボールは地球に引かれ、地面に落ちてしまいますが、ある速度以上で投げた場合、ボールは地面に落ちず、地球の周りを回り続けるようになります。
地球に落ちず、また地球から離れていかない時の速度を第一宇宙速度と言います。

こちらのJAVAアプレットは、地球の周りをクリックすると衛星が出現するというものです。
クリックしただけではすぐ地球や月に引かれて消えてしまいますが、クリックだけでなくドラッグするように速度成分を与えてマウスのボタンを外すと、衛星はその方向に速度を持って動き始めます。
上手くやれば月と太陽のラグランジュなどを再現することが出来るのかもしれません。
2つの惑星の周りを八の字を描くように飛ばせるのは2つの惑星の質量が近い時だけでしたっけ?
でも、長く飛ばそうと思ったら地球の周りすれすれあたりを高速で回すことくらいしか私にはできません。
地球の周りぎりぎりなら、月の重力を無視できるためか、比較的簡単に長時間衛星を回し続けることができます。

ところで、クドのやっていた計算ですが、
この問題は重力と遠心力の大きさが等しくなる速度を求めればいいので、

mg=mv^2/r(^は累乗を表す記号)
(地球表面での重力=遠心力の公式)

求めたいものはvなので、
v=√(gr)
で求められます。g=9.8、r=6378137(m)(地球の半径)
を使えば、クドが答えていた通り7.9と出ます

でもここで使う遠心力の公式は高校物理では後半に習うもので、センター試験対象外の公式です。
この問題では自由落下の公式だけで解けと書かれているので、上の通りに求めたらある程度減点されることでしょう。

クドが解いたと思われる方法はこちらのページで詳しく紹介しています。

問題に沿った答え方を考えてみようとはしたんですが、結局、積分使ってたり、そもそも等加速度の計算じゃなかったりとダメダメでした。
まあ、こういうムズい近似を使った問題は、大学入試でも、大抵穴埋めみたいな形でしか出されません。
だから私は解けなくたって問題ないんです。(強がり) 。


カーゴカルト
初めて知った言葉ですが、ここではイラクにアメリカが攻め込んだ際の混乱を題材に書いているんでしょうが、あれはカーゴカルトといえるのでしょうか?
一部にアメリカ文化をありがたがり、若い女性が顔を隠す習慣を破った例などはそこに近いでしょうが、大量に火事場泥棒が発生した件などは違う気がします。

クドが好きな、春の夜も夏の夜も自分のことを想って欲しい、と言う内容のエフトゥシェンコの詩ですが、"ねがい"というタイトルらしいです。
ググって詩のサイトをさがしたり、なんとかエフトゥシェンコの詩を紹介してるページもみつけたりもしたんですが、目的のものは見つからず、結局、昨日図書館で詩集を借りてきて見つけました。
そこに書かれていたフレーズで検索すると、web上にもありました。…でももう消えちゃったので、次の日記に書いておきました。
web上にあったのは、私が借りてきた世界現代詩集7 エフトゥシェンコ詩集(草鹿外吉訳)と同じ訳でした。

クドのシナリオで出てくる小鞠の絵本の元ネタになったイソップ物語、"卑怯なコウモリ(鳥なき里のコウモリ?)"ですが、読んだことが無かったので調べてみました。
一番初めにこんなのを見つけまして、これは読んだこと無いなあと、おそらくイソップ物語の童話としての本の中には入ってるけど、絵本などにはならない子供向けではない話なんだろうと思いましたが、どうやらこれもまたイソップ物語を基にした創作らしく。

続いて見つけたこれはなんだろう?
伊曽保物語も、こんな歴史読み物みたいなやつじゃないよね?

ようやく英語版を見つけたので適当に和訳


鳥と獣とコウモリ


鳥と獣の間に恐ろしい戦争が起こりました
戦争は長い間、どちらが勝ってもおかしく無い状態が続きました。

コウモリは言いました。
"私は鳥でも獣でもない。だから私はどちらかに付いて戦うつもりはありません"

その後、戦いは獣たちに有利に傾き、獣の勝利に終わろうとしていました。コウモリは獣たちに近づきこう言いました。
"私は獣です。この体を見れば分かるでしょう?私はあなた達と共に戦いましょう"

新しく鳥の群れが現れ、彼らの味方に加勢しました。戦局はたちまち逆転し、獣たちは厳しい状況に追い込まれました。
するとコウモリはたちまち寝返りました。
"私は鳥です。この羽がその証拠です"
そして彼は鳥と共に戦いました。

ついに戦争は終わりました。
コウモリは獣にも鳥にも嫌われてしまいました。
鳥も獣も、彼に対して戦いをしかけました。
彼は昼の間、暗い場所にこっそり隠れていなくてはならなくなり、夕暮れまで決して顔を出すことはなくなりました。

2007年7月29日日曜日

リトルバスターズ

代打、オレ
これは聞いたことあったんですが、選手兼監督の言葉だったんですね。
ちゃんと選手としても登録してあった監督が打ったものという部分は知りませんでしたが。
前に、テレビの珍プレーとかで「監督が乱入してサヨナラ勝ち」みたいな形で放送された(ように見えた)ですが、さすがに選手登録されてない監督は試合に出られないか

ミニゲームは野球が気に入っています。
恭介の
抜け毛が気になりだしたかい?球筋に出てるぜ
そんなにとんがりコーンが食いたいのかい?球筋に出てるぜ
今更二千年問題を気にしてるのかい?球筋に出てるぜ
そんなにあんこの入っていない生八橋が食べたいのかい?球筋に出てるぜ
真人の
筋肉が通りまーす!たくましい筋肉が通りまーす!
こちら相当な筋肉。直ちに現場に向かいます。
毎度おなじみ筋肉交換です
お前誓ったじゃねえか。覚えてないけどよ

その他、痛がるくせに自ら球に当たりにくる猫と、
「狙ってるのか」「そんなに猫が嫌いか」「猫に嫌な思い出でもあるのか」
「お前のせいで私にまで猫が寄ってこなくなるだろう」
など、なんとなく軍曹を思わせる罵声を浴びせてくる鈴などが面白いです。

パラメーターの上昇基準が分かりません。
打った数が多いほど増え、空振りが多いほどマイナスになるように思えますが、
最低20点、上は24点までしか確認できていません。
もっと多く打ってる気はするんですがね。私が下手だから+4までしか出せていないのかもしれませんが
小鞠はずっと+30、鈴もたまに+30になったりする気がします。


2007年7月23日月曜日

誕生日



ローソン内でBGMとしてかける曲を店員がリクエストする番組があるそうです。

アニメキャラの誕生日などをお祝いしたりすることはよくあることですが、アイドルマスターというゲームで、三浦あずさというキャラクターが7月19日に誕生日がありました。
以前ゲームのサイトを見たところ、たしか20歳と書かれていたと記憶しているので、今年の誕生日で一つ増えて、20歳になったんだろうと思います。
また、律っちゃんと呼ばれる秋月律子というキャラクターがおり、このキャラクターは普段、青と白の縦縞の地味な服装のため、"ローソン"というあだなで呼ばれていたり、ニコニコ動画のコメントには"から揚げくんください"などアイドルと認めていない発言が飛び交っています。そこで今回、、実際にローソンで働いている誰かがこんなリクエストをしたようです。

「続いて"律っちゃん"からのリクエストです。7月19日は大切な友人のあずささんの誕生日です。あずささんが大好きでいつも歌っていたこの曲をリクエストするので、是非かけてください。ということです。ありがとうございます。
あずささん、お誕生日おめでとうございます。そして律っちゃんからのリクエストは中山美穂さんの You're my only shinin' starです。」

と、"Your songs"という、声優が一人一曲ずつ既存の曲をカバーして歌ったCDで、三浦あずさがカバーした歌をリクエストし、このリクエスト文と歌は4日間にわたって放送されました。

アニメ関係でリクエストとかなると、アニメソングだったり、良くてもアニメの主題歌に使われた歌とかになっちゃうので、なかなか読まれるのは難しいところが多いですが・・・・・・
これなら、知らない人は気付かないですからね。GJ!

ニワニュースで、
73人分の受験合格実績が、実際は一人の生徒が合格したもので、合格実績の水増しであるとして問題になったようですが、ひとりで73回合格ってどうやって?
と思っていましたが、yahooによると、センターの結果を送る方法での合格だったようです。
これって一つの大学につき1学科しか挑戦不可みたいな制限は無かったんでしたっけ?
私が一つの大学の一学科にしか送らなかったのはお金が理由でしたかね?
他にも何校も出てきますね。
取り上げ方として、見出しに「学校負担発覚」って書いてありますが、それは問題じゃない気もします。
さすがに同じ大学50件とか応募させて全部を合格実績としてパンフレットに載っけちゃうのはどうかと思いますが。

今までも早稲田、慶応両方受けに行って両方合格した場合、大抵の高校、予備校では早稲田1、慶応1として表記していたでしょう。
それは実際生徒が試験を受けに行って勝ち取った結果であるから別にいいと思うんですが、センターの結果送付はいくらでも出来るわけですからね、どう扱うかは難しいところです。
本当に進学実績のある高校が同じ手を使った場合、下手をしたら有名私立大学の合格者数だけで在校生の数十倍とかに成り得ますからね。さすがにそれは無理があります。
仮にそれが定着してしまったら、ドラゴンボールZの戦闘力のインフレしたときの戦いみたいになりそうで、お金のない公立高が不利になっていきそうです。

センターでの受験に関しては、一人につき合格一つあたりが妥当でしょうか。
一人あたり4つの大学に1学科ずつ、計4箇所に合格しました・・・と計算しても微妙ですからね。
一番良い大学の一番偏差値の高い学科の合格実績を一つと換算するか、場合によってはそれも不可あたりになりそうです。

余計な話ですが、私のいた高校は、毎年東大への合格者は一人か二人ずつという"地元では有名"の域を出ない高校でしたが、兄の世代で、気象大学校へ行くつもりの学生に東大理科一類を受けさせ、東大の合格実績一人分を得たことがあったそうです。その学生は東大にも気象大学校へも合格し、予定通り気象大学校へ進んだそうです。

さらにこれは大学の進学実績の話なのですが、知人から聞いたところによると、中堅私立大学から別の有名国立大学へ三年次編入の進学実績として"4人"と書かれていることに感心し、そのことについて指導教官(教授)に詳しく話を聞いてみると、
「ああ、それは歴代合格者の総数だよ。」
という返事があり、去年合格した人数が4人なわけではなかったという話がありました。
後に、その知人も国立大への3年次編入に成功しました。
彼の実績も今後末永くパンフレットに記載されることでしょう。

さらにもうひとつ、ニワニュースの記事によれば中国のブログの女王がページビュー一億で世界一を謳ってるそうですが、
中川翔子は5億とか書いてありますよ?

2007年7月19日木曜日

タイムマシンの作り方

ニコニコでディスカバリーチャンネル見ました。
これも著作権侵害ですが・・・・・・

ロナルド・マレットという物理の教授が出ています。
今回のタイムマシンは、ワームホールとか無しに今の技術でも作れる可能性があるとのこと。
論文を発表しているということで探してみたところ、マレットさん本人のサイトから論文をダウンロードできるようです。(ちゃんと論文誌に投稿して認められたものです。よくいる自称天才が自分のサイトで電波撒き散らしているのとは違います。多分)
マレットさんのサイト
http://www.physics.uconn.edu/~mallett/main/research_activities.htm
一番下の論文はhtmlのフルテキストにリンクされてますが、pdfはこちらからダウンロードできます。
pdf
こちらのサイトにある論文は、論文誌の種類にもよると思いますが「発表後30日以上経ったもの」などの制限の下、タダで公開されているものが結構あるみたいです。black hole とかで検索してみると色々出てきます。全く理解できないけどorz

ディスカバリーチャンネルは献血ルームで見られるのでたまに見てます。
成分献血なら1時間くらいかかるのでタイミングが合えば一本全部見られます。
明後日あたり行ってくるつもりです。

田代まさし監督のDVD発売


刑務所前バス停 〔実録やくざ抗争史LB熊本刑務所〕

今はまだ服役中でしょうか。
レビューみたいなものを見つけたのですが、再逮捕前、’02年に撮られたもののひとつのようです。
発売はオッケーなんですね。

2007年7月13日金曜日

ふんぐる

ニコニコが微妙なのは分かるんですけどね・・・・・・どうやら最近は著作権者からの動画削除要請もある程度機能しているようですし、アカウント剥奪はあるのか分からないのですが、アカウント停止は実際にあるようで、放送されたアニメをそのまま上げているような動画は減っていくのでしょうね。
コメントありのほうが楽しく見れるんですけどね。ネタばらしがあると困るような話を除いて。

インドの映画といったら、"踊るマハラジャ"や南原清隆が出た"ナトゥ"等、多人数で行われる大規模なダンスが特徴らしいですが、これもそんな映画の一つなんだろうと思います。
でもこれはなにかを召喚してしまいそうな・・・・・・



カラオケというか、中にはオリジナルの歌を歌っている人もいます。

プロが宣伝するなとひどい荒れようですが、これってほんとうにプロなんでしょうか?調べても出てこないし。
でも他所に移動してそちらで話題になるかなあ。 ニコニコだから盛り上がったんじゃないでしょうか。
とりあえず小文字(ぁぃぅぇぉ等)の使い方なんかから考えて投稿者は女っぽいですけどね。投稿者のユーザー名はLUCIAらしいですし。弟の写真もVer3にUPされてますが、結構かっこよかったっす。ペットのウサギの"大福(名前)"と一緒に写っていたので、歌い手と身近な関係の人間には違いないこととは確かなのですが、それが本当に弟の写真で、弟の意思(許可)のもと上げられた写真かはわかりません。
ちなみに大福はVer3でたっぷり見れます。丸いw

やよぴったんが好きな参議院議員のコメントはこれでして。5月16日ごろに見られるようです。




ついでにこちらに新曲の動画があるんですが、

予約してしまいました・・・・・・"スーパースター"が"すぱぱん"にしか聞こえない。だがそれがいい。
konozamaとか無ければ発売日の次の日あたりに私の家に届くはずです。
ラジオ音源で、放送次の日にもう動画があがってたようです。
春香はまだ音声も上がってなかったのに・・・・・・
仕事速すぎ。そしてみんな予約しすぎ。
アマゾンのレビューも大変参考になるので、一度覗いてみてください。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000R5OQ2Q/

ついでに、らきすたのEDカラオケ集みたいのも出るんですね。

こっちはどうしよう。
本編のエンディングはこれ以降ずっと白石みのるなんでしょうか?
あとあきらはべつに(ry
中身はねこ娘なんですけどね・・・

それからこんなのもあるんですが、

不要犬が処分されているということを世間に訴えつつ、それらの里親を探しと募金を求めてるんですが、このお金は一体どこへ行くんでしょう?この団体の人々が犬を育てるため使うの?
以前黄色いのぼり集団(盲導犬育成資金のための募金を騙った怪しい団体)に500円投入してしまったことが悔やまれます・・・まあ所詮500円ですけどね。 そういった輩にお金を出してしまった自分が情けない。

最後に、ニワンゴが出すニワニュースというやつなんですが、
http://niwango.jp/pc/niwanews/search.php?id=10966
http://www.chosunonline.com/article/20070607000008
北朝鮮に向けたラジオ(周波数非公開)開始。これ聞く人はどうやって探すの?

・公式に周波数をアナウンス→北朝鮮国内には周波数情報は行かないが、北朝鮮政府はばっちり受け取る→拉致被害者が聞きにくくなる。

・周波数をアナウンスしない→北朝鮮政府にも周波数情報は届かない→ほんのちょっとだけ拉致被害者が聞く可能性があがる
ってところでしょうか。

2007年7月8日日曜日

Natureとハルヒ団長と宮沢賢治の因果律

・ブルームーン
仁後ちゃん(声優)が日記に書いてたんで、少し前に調べたのを思い出しました。
たしかグリーンフラッシュあたりを調べようとして見つけたんだと思いますが、よく覚えてないんでもういっぺん調べました。

http://www4.airnet.ne.jp/mira/begin/blue_moon.html

で、今見てみるとなんか月に二回あるわけじゃないみたいなことが書いてあります。

どうやら、正しくは
・一年に普通12回満月があり、季節ごとに3回ずつある
・各満月にはハーベストムーンなど、12種類の満月の名前がある。
・地球の公転周期と月の公転周期の違いから、1年に13回ある年がある
・その場合、1シーズン中4回あるうちの3回目の満月をブルームーンと呼ぶ

ということのようです。
このサイトを見る限り、どうして三番目なのかははっきりしていないようですが、
ここに適当に考えたことを書いておきます。
(こうやって無根拠に怪しい知識を標榜する馬鹿がいるから変な覚え方が広まったりするんでしょうね。
そして上のサイトの人はそのことを恐れて下手な推測を書かなかったんでしょう・・・)

このサイトから知ったのですが、キリスト教圏では一年の各季節とそのうち、
何番目の満月かによって名前があったりするんですねー。ハーベストムーンとかもそんな名前の一つのようで。

風流ですな。

日本には3日月や15夜、立待月、居待ち月のように月齢で名前がありますが季節ごとの名前は無かったと思います。
そんな名前の決められた満月とは別に、13番の満月がある場合、その月をブルームーンと呼んだようです。
ここで、上記サイトによれば、
各季節の始まり、終わりの満月には、その季節の節目のような時期によって名前が決まった満月があるようです。
言い換えれば、月の呼び方は季節の変わり目を知らせる役割があったということかもしれません。
そのため、季節のはじめや終わりにはブルームーンを持ってくることは出来なかったということでしょう。
そして、暦的に重要性の薄い2番目の月の前後どちらかにブルームーンをいれることになるわけですが
順当に2番目の後に入れることになったという程度なのではないでしょうか。
ブルームーンという名称の理由は何なんでしょう。青く見えたことがまれにあったことから変化していったんでしょうか。

あと、初めは太陰暦の閏年かとも思いましたが、あれとは微妙に違いますね。あれは満月が無い月が出来た場合閏月が割り込むとかだったと思いますが
ブルームーンのほうは基本太陽暦ですから、一年の長さとか変わったりしませんし。

今年のブルームーンはどっちの意味でのブルームーンか調べたところwikipediaに書いてありました。
2004年から2010年までのブルームーン
August 2005 Third full moon in a season of four full moons
June 2007 has a second full moon falling on the 30th
May 2008 Third full moon in a season of four full moons
November 2010 Third full moon in a season of four full moons

これによれば今年のは一年に13回あるわけではないが一月に2回満月がくるということのようです。
2月あたりに満月無かったんでしょうか?
他の年に関しては、一月に二回満月がある月は前後にあるのでしょうが、古式ゆかしき意味でのブルームーンにあたる月が示されています。
今回のような、月に二回満月があるものの一年のうちでは12回しかないというほうが珍しいのかもしれません。

・ハルヒやこなたの中の人の写真
http://www.hiranoaya.com/html/profile.html
http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/50969020.html
別人と言われれば信じるレベル
間にこれが入ればすこし分かるかな?
http://ga.sbcr.jp/news/0706/055/14.html
左から平野綾(声優)、世古口司(パティシエ)、山本梓(女優)
声優が女優に勝ってるかもしれない画像。

あえてイメチェンしてるの?
この人のサイトを見てたら、NHK解体新ショーのナレーションをやってるとかで、NHKのサイトでこんなの見つけました。Q:人に性フェロモンはあるの?
http://www.nhk.or.jp/kaitai/answer/01others/q1.html
三十三間堂学院に周期が近くなることが書いてありましたがほんとなんですね。
ずっと一緒に生活してるとトイレ(ビッグ等)の周期が近くなるフェロモンとかって無いんですかね?

これを見る限りそんなフェロモンはなさそうですが。

・ハルヒも2期がある(?)ようで、
最近キョン妹=朝比奈みくる説を初めて知ったことから最初から全部読み返してみようかと思っていた所なのですが、時間があったらいろいろ考えながら読んでみたいものです。

google alertにツンデレで登録してあるんですが、アニメエクスポの内容が出てます。
http://animeanime.jp/report/archives/2007/07/sos_la.html
「ハルヒはツンデレだから」を通訳の人が「ツンドラ」と間違え、ファンから突っ込まれる場面も
歌がズレたっていうのは録音だったって事でしょうか。

・Natureという大変権威ある学術論文雑誌があります。
イギリスで作られ、かなり古い歴史があるとか。
その雑誌に透明マントの使い道という記事が載っていました。
あまり難しい話ではなく、簡単な紹介程度ではありますが。
この記事を日本語化したものが一般に公開され、サイトに無料登録すれば読めるはずだったんですが、
今はどうやら読めないようです。今月分の脳トレ検証、2ヶ月前の血液の話は読めるのに・・・
どうやらURLが間違ってるみたいですね。メールしておいたので多分そのうち読めるようになるはず。

新しいNatureでは量子論的な平行世界についての記事なんかもあるみたいです。(一番下)
これもそのうち日本語になって一般公開されるかも

これはメタ材料(メタマテリアル)と呼ばれる現在は存在しないが理論的に考えうる未知の材料として研究されているもので、2000年前後に米軍がかなり研究費を投入し始めたらしいです。
フルメタルパニックな感じになるんでしょうか。

どうやら屈折率が負の値になるまで制御できるようにし、(具体的には誘電率、透磁率がマイナスになる方法が分かっており、それを組み合わせる)
屈折率がゼロになるようにすれば光はメタマテリアル表面で迂回するように動いていき、向かい側に到達した光は元のように直進していく。つまり透明マントの効果が得られるということなのだそうです。
以前ドラミちゃんが透明人間になる薬(目薬)をのび太に渡す時、
「透明な生物は珍しくない。人間も水晶体は透明だ。これは全身を水晶体にしてしまう薬。体の細胞の隙間を埋め、屈折率をゼロにし、こんな話、君(のび太さん)には難しすぎるかな?」
という場面があり、以前の私はこれに心の中ではげしく突っ込んだものです。
屈折率ゼロをスネルの法則で考えれば、
屈折率が低い物質に入るにあたっては全反射を起こしやすくなります。
そのため屈折率ゼロの場合、全身ほとんどの場所で全反射を起こし、マリオ64のメタルマリオのようになるのではないかと考えていました。
透明スケスケの状態にするには、屈折率は水の屈折率1.33よりも空気(真空)の屈折率1に近づけなければならないということから、透明というだけで全身水晶体にしても無理だと思ったんです。

ものによっては、屈折率ゼロのメタマテリアルにおいて、全く新しい性質を示すようになると言っているものもあります。
スネルの法則もニュートン力学同様現実的物質に対しての近似であり、屈折率が正確にゼロの場合、または屈折率がゼロに近づいた場合、全くと言っていいほど別の法則が現れても不思議ではありません。
この考えは1960年代にはあったらしく、藤子・F・藤雄は知っていたのでしょうか。

ちなみに、透明にする方法として
ドラえもんの尻尾を引っ張る(便利すぎるという理由で後に設定消滅)
透明マント(別名隠れマント。Natureのこの記事はハリーポッターの透明マントを指しているらしい)
石ころ帽子:
これは見えなくなるわけじゃないけど、認識できなくなるため見えないのと同じになる。魔界大冒険で活躍。劇中では帽子を被った瞬間に姿が消える描写もありました。ゼルダの伝説ムジュラの仮面にも登場。今思うと古武術みたいですね。ドラゴンバスターや最果てのイマに出てきた感じの。
元ネタは山本有三の"路傍の石"でしょうか
片付けラッカー:
見た目片付いたように見える。リトルスターウォーズにて大活躍。見えないほど速く走れるチータローションもありましたが。
カクレンボウ:
持っていると姿が消える棒。最後は電池が切れてえらいことに。

この中ではカクレンボウの設定がナノマテリアルに一番近いですかね。ドラえもんが道具の説明をする際、光が避けていくみたいに進んでいく様子が描かれていました。
ドラえもんの尻尾の元ネタを探している時に、ジュブナイルがドラえもん最終回の噂を元ネタにしたということを知りました。
あとドラえもんの色とかについて書いてありました。確かこの前の設定に、「元々青かった」って設定もありましたね。

それにしても「悲劇の素」って・・・
他にも「眠くならない薬」とか持ってるし・・・

そういえば本を書かない作家に書かせる方法がいくつかありましたね。
本が出ている未来に行って読んでしまう(あやうしライオン仮面、時空パトロールセブン)
本を機械にインプットし、作家の癖を分析させ、人工知能に新作を書かせる(のび太が、自分が書いた漫画を載せるため、新しい雑誌「週刊のび太」を作る話)
作家を拉致してきて、時間の進み方の遅い空間(時門だったかカンズメ缶)に閉じ込め(ry

最後のはミザリーじゃないか!
でも作家は書き上げた後、「これで遊べるぞー!」と喜んでいましたよ。


・今月は電撃の新刊が早く売ってますね。
渡瀬草一郎の空鐘外伝もありました。
最近8巻読み返してたんで、あとがき読む前にちゃんと気付いたよ。ほんとだよ。
(でも電撃hpで読んだ時は気付きませんでした)
ところで、シアの年齢が巻のはじめでは17歳、ベルナルフォンのシナリオあたりでは16歳となってます。
12巻ではどう書かれてましたっけ?
それはそうと、短編集とはいえこれだと学園物は混ぜられませんな。
全ての短編が"のりしろ部分"をはさんで一つながりになってます。
学園物はどうしよう・・・佐藤ケイか甲田学人も書いてたはずだから、今なら増刊買っても損はない気はするが・・・

ベルナルフォンの話やら、妖怪横丁やら、なんとなく甲田風味を感じますな。 特に鬼太郎のほうは今回かなり子供向けじゃないことになってる気がしますが。

アニメやバラエティ番組など、多くのテレビ番組で怪談が解禁になるこの季節、子ども時代には恐怖でした。 今では、ホラーもそこそこ好きですが。スプラッタとかは、怖いというか見てて気分が良くないというかであまり好きではありませんけど。
ところで、与一って雄の三毛猫
染色体異常でしか生まれないらしいですが。ハルヒのシャミセンはおいとくとして、漁師の船で重宝されてるって言われるくらいだから全くいないわけでもないんでしょうね。国内に猫って何匹くらいいるもんなんでしょう?
ちなみに、三毛猫ホームズもメス。

作者本人のブログのほうでは、新作も1巻がなかなか終わらない状態らしいです。どうやら設定が後で矛盾しないように練り直しを繰り返し、それと齟齬がでないように手直ししてるって事のようなのでそう問題はないんでしょう。……あれ、設定いじってはじめ書き直すと、全部書き直しだったりするのかな?
外伝のあとがきには「年内に出したい」とあったので10月には出ないのかもしれませんね。

・・・・・・パラムンも待ってます。

最近、ブルーバックスの"場とはなんだろう(著:竹内薫)"を読んでましたが、中に宮沢賢治の銀河鉄道の夜が出てきました。
これによれば、銀河鉄道の夜の舞台は8月12夜から8月13日未明になると予想されるようです。
11時に白鳥座の停車場
3時にサザンクロスに着く
この二つより、星座早見で確かめると
白鳥座が真ん中に来るようにする→11時にそう見えるのは8月11-13日
南天の早見で、サザンクロスが真ん中にくるようにする→8月12,13日なら15時(地球の反対では午前3時)
この二つの一致が重なることは偶然とは思えないということ、それからこの時期はペルセウス流星群があることなどがこの説の根拠だそうです。

これに従うと、謎の言葉「天気輪の柱」は天の川に並んで地面近くにあるキリン座なのではないだろうかと考えることもできるそうで。

東方見聞録

秋葉原に群がる外国人
写真でプラスチックのパンティーを眺めているのはフランス人男性チャールズ・モートルイ(20歳)
アニメ、漫画とともに育った彼はその場所を実際に自分の目で見るためだけに日本にやってきた。
kotaku.comにくる人なら、だれでも理解できることと思う。
海外へ旅行する者にとって、アキバは適した観光地なのである。
たとえば、ポケモンを作ったKudo Masakazuがデザインした東京アニメセンターは様々な言語圏に対して門を開いており、去年30万人の入場者数を記録した内の約4%は外国人なのだ。
私的な意見だが、4%という数字は素晴らしいものだとおもう。少なくとも、日本の施設での外国人利用率という点で考えれば。

情報元のサイトでは"pilgrimage(巡礼)"と書かれてます
この若いフランス人は日本のサブカルチャーに対する卓越した知識と注意深く選ばれた数百に及ぶDVDのコレクションを持っている。
"私は長い間、本を読んだりテレビをみたりしながら、日本の事を夢見てきました。そして私は日本を実際にこの目で見てみたいと願うようになったのです"
フランスのおもちゃ会社で働くモートルイは言う。
"日本人はストーリのアイデアやデザインに素晴らしい想像力を持っている。(以下、記事が消去されていて参照不可)"

コメント
・日本に行くことは私の最も大きな夢です。プラスチックのパンティー見たい。
・日本に旅行して驚いたことは、東京タワーに行った時のこと。
ほとんどが日本人の客で、外国人は10人いたかどうか
我々が海外旅行にいくことと同じように、日本人は日本国内を旅行するものなのだろうか。
・"日本のオタク文化が見られる"
これは確かに…ショーケースに飾られたプラスチックパンティーを見れる場所なんて日本以外のどこにあるっていうんだ。これだけで日本は訪れる価値がある
・日本に初めて行ったのは1994年で、それ以降3,4回そこへ戻ったことがある。
秋葉原で最も困ったことはそこでは日本語の商品しか買えないという事だね(そこに日本語商品しかないことは何らおかしなことではなかったんだけど)
一応日本語はしゃべれるんだけど、母国語並に使ってゲームを楽しむことができるわけじゃないし。
また秋葉原は最新のアーケードゲームのロケテストが行われる場所だから、ゲーム好きは一度は行くべきだと思う。
ところで香港もまたいいゲーム文化を持っていて、こちらでは多くの言語に対応したゲームが売られている。ひどい場所もあるけど。
・今度日本に行く予定で秋葉原にも数日行く予定を立てている。今から待ちきれないよ。これで俺も秋葉原にいるアメリカ人オタクの仲間入りだ。行ってきます!
・>日本に行く前に、少しは日本語の勉強はしておこうな。
>英語で何とかなると思ってるやつは行くべきじゃない。
>最低限度としてこれは覚えておこう。
>Ikura des(u) ka (How much?)
>Kaite Kudasai(Please write it down)
・ポケモン作ったのはKudo MasakazuじゃなくてTajiri Satoshiだよ
・20歳にしては老けてない?
・>俺も同じこと思った
・>>フランス人はそう見えるんだよ。学校が5時まであるからね。それでみんな疲れた顔になるんだよ。俺のいとこは20代中盤で禿始めた。
・日本に行ったら間違いなくやることがこれだよな。
・2002年にワールドカップには行ったのに秋葉原には行かなかった。いつか行ってみたいな。
・10月に1週間行く予定。東京アニメセンターにも行ってみよう。
・2回東京にいったことがある。一回目に行った時は同じホテルに外国人は私達だけだった。
二回目は東京タワーに上った時さえも私たちだけしかいないという有様だった。
でもさ、日本人以外の女性が狙いで日本にいったわけじゃないしね(ニヤリ)
・いつか日本に行きたい。でもプラスチックパンティーのためじゃないぜ?
・アニメの大きなイベントに行ったことがあるやつも秋葉原に行ってみるべきだ。どんな有名なゲームイベントをあわせたものだって、秋葉原には釣り合う事はないよ
近い未来、日本を訪れる気がある外国人は、時間を有効に使ってください。
銀座、丸の内、新宿、六本木ヒルズ、東京中町、表参堂、南青山、浅草、お台場、横浜
私はこういった場所を訪れることを強くお勧めします
・古いPCパーツとか安い家電を買いたいなら秋葉原はお勧めだけど、中古ゲームなら大崎のほうがいい。
秋葉原は一度行ってみたいと思っていた場所だったけど、一度行ったらそれで十分かもよ
市街地を離れれば、町田にもいい店がいくつかあるよ。
・一般に日本に行って何するものかは知らないけど、たくさん予定をたてたよ。富士山、姫路城、新宿に泊まって、六本木の夜を歩き回って、外国人向けレストランに行ってみて、銀座は聞くところでは日本で一番(etc・・・。やっぱり一箇所に溜まってるだけじゃつまらないだろう。いろんなところに行きたいね。
・この人本当に20なのか?ワインとチーズは本当に加齢を加速させるんだな
ところで、秋葉原は間違いなくオタクの理想郷だよ。行くのが待ちきれないね。夢に見るほどだよ
・秋葉原ではなんか自分が一人ぼっちな気がして、たとえ白人を見かけても話しかけられないよね。白人同志なのに。
だから俺は狭い店内なんかで白人を見つけたら気付かれて気まずい思いしないように動いてるよ。
・秋葉原よりでんでんタウンのほうが好きだな

・日本に何回か行ってるけど、大体こんな感じ
空港について、空港近くのホテルにチェックインする。
次の日、
サクラハウスで探した部屋に移って、新宿に住んでる友人の家に行ってピザを食う。
それから数日東京周辺を歩き回ってから、
ウィッシュクラブのメンバーと会って一緒に静岡までドライブする。そこでまたパーティーして、その後はonsenに行ってそのまま宿に泊まる。
次の朝、山間部の茶畑が見える地所でティーパーティーをする。その後はフィンランドと韓国の女の子と別れて、バス停でドイツ人の男と別れて、shinkansenに乗って東京に戻ってくる。
旅行の半ばになると、大阪に五日ほど遊びに行く。
スパワールドに行って、近くの公園や美術館、Osaka Jo Koenあたりに行く。でんでんタウンにも行ったけど、失敗して遠い駅で降りてしまって、一マイルほど歩いたことがある。着いたときには夜になってたよ。
東京に戻ったらまたウィッシュクラブのパーティーがある。それから新宿の友達のところに遊びに行ったり
youbube tokyocooneyで見たお笑いクラブに行ったり、
とても楽しい時間をすごしているよ。写真はこちら
http://youtubech.com/user/tokyocooney
日本に戻る日が待ち遠しいね。

・滞在費用を節約するために、一緒に日本に行ってくれる友達を探してるところだよ。
・ちょっと前まで日本に行ってきたところだよ。秋葉原にも行ったけど、思ってたほどはよくなかった。
でも日曜に行くべきだったね。俺よりちょっと前に日本に行った友達は秋葉原で歌って踊ってるたくさんの人を見たらしいよ。あそこは電子機器、アニメ、漫画、ポルノに関してものすごいところだよ。
ポルノの塔を知ってるかい?
ラムタラっていうんだけどね。
一階上へ上るたびにエロくなって行くんだよ。一番上の5階まで行くと…ワオ!
・フランス人は皆いつもトリコロールカラーの服を着てるのか?
・このフランス人は煙草を控えるべきだね。あれは人を老けさせるから
・俺は煙草を吸う22歳のフランス人だけど、16,7に見えるって言われるよ。
・秋葉原って治安悪いんだろ?この前の投書されてたじゃん
・>彼らは日本のオタクを狙うんだよ。それも茶髪だったり体がでかかったりすれば大丈夫。だから日本人じゃないなら安全らしい。
・>>そうなのか。俺は"オタク"って言う言葉は秋葉原に来る外国人を指すために作られた言葉かと思ってたよ。
・今日秋葉原に行こうと思ってたんだ。でも妻の具合がよくなくて、月曜まで動きがとれない状態になってしまってちょっと残念だよ。ずっとDSのゼルダやってるんだけど謎が解けなくてこっちでも動きが取れなくなってて泣きそうだよ。


台北にコントローラー型ベンチ

ニューヨークゲーム法尻つぼみな結果に
暴力ゲームの規制が法律化するらしいですが、現在上院、下院ともに法律に同意し、次のようなことが決まるらしいです
タイミング的に6月中の制定にはいたらなかったようですが、7月中には可決されそうなのだそうで。

内容は、
暴力ゲームを遊ぶことのできる人間の制限(seeを制限するらしいが)
具体的には、未成年者への販売売ることに罰則を設け、ゲーム機にparental-control device(両親回路)を組み込むことが要求され、
ゲーム会社は暴力的、性的なゲームであることを明示することを要求される
そして、州は問題研究のための委員会を設立することになる

一体何がしたいのか?ゲームの年齢制限も両親によるチェックもすでに行われているだろう。未成年者への販売に罰則を加えることはありだとして、これがちゃんと機能するかは微妙だと思う
結局は、政治家の自信の裏づけになるくらいしか意味が無い"委員会"が設立されてその分に税金が流れるだけなのではないだろうか。とのことです。

wiki video game first amendmentでググれという言葉があったのですが、これでしょうか?
一緒に見つかったものとして、
暴力シーンによるゲームの販売規制は違憲、アメリカの連邦地方裁判所が判決

ルイジアナ州でも同様の州法があり、それは違憲として撤廃されていたようですね。
他にもイリノイ、カリフォルニア、ミシガンでも違憲として州法が撤廃された事例があるらしいです

ハルヒPSP
ゲームでダンスが見られるかも?とか、
リズムゲームなんじゃないかとかアニメEDの印象が強いようです。

アニメエクスポでは平野綾のライブがあるらしく、それを楽しみにしているという人も。

http://animeanime.jp/news/archives/2007/06/200765.html
>平野綾さん、茅原実里さん、後藤邑子さんら3人による『涼宮ハルヒの憂鬱』のSOS団
と書かれています。
こちらでは晴レハレユカイを踊るイベントがあるらしいことが書かれてますが。
それはきっと驚異的な人数に違いないね。

太鼓の達人
That's just zany!!!!!!!!!!!!!1111!!!1
What Crazy, CRAZY FUN!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
!と1が混じってるのは万国共通なのでしょうか

台湾の鉄道シミュレーター
レールファンという去年出た日本のPS3用鉄道シミュレーターに、台湾の鉄道のデータの入った拡張パックか何かが出るようです。
つまり、日本人のプレーヤーが台湾の電車を走らせて愛でるためのソフトです。
kotaku.comでの反応は、「電車なんて運転して楽しいのか?」という反応が多い。激突させたりできんの?とか。
海外には鉄道マニアという概念は存在していないんでしょうか?
しかし、コメントしている人の中には、鉄道が好き、戦闘機よりも鉄道シミュレータが好き、子供の頃は電車を運転したかった、鉄道が好きで駅で働いている人などもいることから、潜在的に鉄道マニアは居るようですが。
こんなコメントもありました。
>日本には他の国にない鉄道に関する文化があるんだ。子供はみんな電車が好きだ。アメリカの子供がジェット戦闘機やレーシングカーが好きなようにね。小さな子供向けに、全てのページが電車の写真で構成された本がある。電車がずっと走ってる様子を写したDVDがある(繰り返すが、主に子供向けの商品な)子供を児童館なんかに連れて行くと、よその子(3つか4つくらい)が本棚から電車の写真の本を引っ張り出して(児童館が子供向けとして用意している本のなかにそういう本も混じってるんだ)、その電車のデザインの違いから電車を見分けられるかっていう遊びを始めるんだ。
実際、日本国内では電車は結構人気があるようで、こういうゲームが出ることもそれほど驚くことじゃないよ。電車に興味を持つ子供の多くは大人になるにつれて興味を失っていくものだけどね。

電車でGOを遊ぶと日本で電車に乗ったときのことを思い出すという人もいました。音(アナウンス?)や景色が日本にいたころの記憶とよく似ていて面白いというか懐かしいらしい。

ウルトラマンも緊張する

以前にも紹介した日本に住んでいる人とその息子さんはウルトラマン(メビウス)が好きらしい。お父さんは仮面ライダーのほうが好きらしいですが。
スカーフを身に付けバイクに乗っている姿がかっこいいね。怪獣(怪人)はウルトラマンのほうが好きだけど。
今回、デパートのヒーローショーのようなものに行き、ショーの後にはウルトラマンメビウス(中に人が入っている)と握手するための列ができた。息子さんも喜んで列に並んだそうです。
中に人が入ってるんだぜ?しっかし…、あいつにはいつでも中に人が入ってるわけなんだが…、ほんとよく出来た"外側"だよな。テレビのほどピッタリに作られてはいないが、それは確かにメビウスのコスチュームだった。光輝く目、光輝くカラータイマー!メビウスじゃない部分がどこにもないくらいにウルトラマンメビウスだったよ。息子がメビウスを前にして一瞬凍りついたのも無理はないね。3歩ほど後ろに下がって俺のジーンズのすそを握り締めてたよ。
でも自分の番になったら、メビウスのほうに歩いていって握手しながら何事か話しかけていた。握手の後には一緒に写真を撮らせてもらった。
帰り道、なにを話しかけたのか聞いてみたところ、「こんにちは」と言ったそうだ。ウルトラマンは無言だったそうだ。どうしてだろうね?と聞いたら、うちの3歳児は「緊張してたんじゃないかな?」と答えたよ。

それにしても何で3回もdude in a suit(スーツのなかには野郎が入ってる)って繰り返したんだろう?

コメント
俺が見たウルトラマンのシリーズは、いつも変身時に海に飛び込むんだが、どうやってトラブルがあったときに海の近くまで行ってたのかずっと謎だった。きっと今後も解決されない謎だろうね
>海の傍
日本はすっげえ細い島国なんだぜ!

ところで、どうやって息してんだろな?

ウルトラマンは俺が一番好きなミニモニのメンバーを妊娠させたからなあ…


中国でエロゲー作った人を逮捕
Girlfriend hut(女友達の小屋)というオンラインのエロゲーを作った人が逮捕されたそうで。
有料ユーザー700人から3万元(48万円)を受け取っており、会員登録者数は20万人もいたそうで。
どんなゲームかは不明
そもそもポルノが禁止なの?
コメントを見ると、祖国への愛が深まった人もいるようです。(中国人じゃなくてよかった!)

エヴァンゲリオンの缶コーヒー
97年に売られたUCCの缶コーヒーが復活した件について投書されています

コメント
レイのが欲しい
・アスカのが欲しい
・中身はLCL?
・ゲンドウのは一際(groadiestの和訳が見つかりません。苦いとか?) 飲むとなんか叫んだり哲学的な思考を始めたりしそう
・日本に行って缶コーヒーが非常に普及してることに驚いた記憶がある。
・自販機をいっぺん触っていたい。日本に行ったら自販機で缶が出なくなるまで買い続けてみたい。


前に"ここが変だよ日本人"で「こんな自販機がどこにでもある国はおかしい。ふつう自販機なんて置いといたら壊されてお金も中身も盗まれる」みたいなこと言われてたのを思い出した。
仮に日本が珍しい例だとしてもそこは"変だよ"なんていわれることじゃないでしょうに

2007年6月28日木曜日

せっかくだから俺はこの紅の扉を選ぶぜ!

ローゼンメイデンの最終刊が出ました。
80ページくらいで480円。

急展開の後に「扉を開けますか?開けませんか?」と聞かれ、引きこもりを脱出しつつあったジュンは急遽扉をあける決意をしますが、開けた直後、「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わってます。

"終わり"とも"続く"とも書かれていませんね。
"ごきげんよう(ラプラスの魔)"はどちらとも取れますが。

仮にどこかの雑誌で続くとして、この急展開な部分も含めて続けられるんでしょうか?
最終話だけ無視するなら、真紅がピンチになったところからで水銀燈も翠星石もセーフな状態からですね。

個人的に、ローゼンメイデン以上にコミックバーズで連載中の「大東京トイボックス」が雑誌消滅とともに消えてしまわないか心配な状態ですね。


以前ラムネの記事を読んだことにより、一本ラムネを買ってみたんですが、飲み口のプラスチックキャップ?が左ネジでした。

なぜ?子供がビー玉取り出して喉につまらせないように?とか思いながら「ラムネ 左ネジ」でググってみると、同じようなことを考えてる人が何人かいました。いや、でもよく考えてみれば、ビー玉喜んで取り出す子供は右ネジ、左ネジの区別なんてないはずです(キャップ外してビー玉取る行動は極めて普通なので。私くらいの年齢で気付くことにはなんら不思議は無いが。)
ちなみに、検索してヒットした例ではプラスチック瓶(=PETの瓶?)らしく、それに対し私が買ったのはガラス製の瓶(ただしこれもスーパーで売ってた)であったことから、ひょっとするとラムネは左ネジにするのが一般的だったのかもしれません。

最後に、大学の生協には白石さんで有名になった要望カードとかいうのがありますが、これは私の行ってる大学にもありまして、白石さんが著書のあとがきで「このような騒ぎになっても、皆一貫して常識を守り、節度を守って利用してくれている」とあざやかに"牽制"してくれたにもかかわらず、変な書き込みは依然続いています。どれくらいまでが許容範囲かは知りませんが。
先日見てみたところ、こんなのがありました。

リトルバスターズを仕入れてください
プッチンプリン400gが食べたいです

プッチンプリンは普通の要望だからいいとして、リトルバスターズにはどう対応するのかと思って返信を見てみると、

ご利用ありがとうございます。
プッチンプリン400gは何度か要望いただいていますが、特注品になり、あまり製造していないそうです。申し訳ございません。

リトルバスターズはウインドウズ用のゲームですよね。もしかするとソフトウェアの仕入れルートで取れるかも。すみませんがカウンターにてご注文いただきますようお願いします。

注文数だけは入荷するかもしれないものの、棚に並べられるようなことはなさそうですね。
最近は本のコーナーにラノベが並びはじめています。現在は乙一の"きみにしか聞こえない"
谷川流のハルヒ(憂鬱、分裂)その他シャナ、遊びに行くヨ、かのこんなんかもありました。
他覚えてませんが、要望があった本だけ仕入れてるんでしょうかね。生協では10%OFFだったりしますし。
以前ミナミノがNHKやGothと一緒に並んだこともあったんですが、ちょうどそのころの、講義中の教授の
「大学の生協で売るものに漫画やら下らんものが増えている。そのことについて私はたまに文句を言っている」
という発言と時期を同じくして店頭から姿を消したものですが、・・・そうか、あの教授は退官したんだっけ・・・
来月あたりに出る電撃の中から、グリムあたりを生協に注文してみようかな?

もやしもんの5巻が出ました。海洋堂フィギュア付きのほう買ったんですが、帯がついてませんでしたね。表紙のデザインで付いてるように見えたものの…

2007年6月21日木曜日

日本のお笑い番組が大人気

人間がテトリスになる
日本のバラエティ番組(ガキの使い?)で、迫り来る壁をやりすごすため体の形を壁にあいている穴の形にあわせるというコーナー。
とても好評で、ミリオネアみたいに世界に広がることを期待する声もいくつかありました。(ミリオネアはイギリス起源ですが)
動画の画面左上には韓国進出とありますが、コメントには韓国起源といっている人もいます。

どっち?

その他のコメント
>これが私が日本語を勉強している理由の一つ。
>日本の携帯電話とゲームイベントの技術は西洋諸国の10年先を行っている。
>アメリカでこういう番組が放送されないのはいくつか理由があるが、
>1、アジアの国は自分の番組のアイデアを売ってくれない傾向がある。
>2、アメリカのテレビ局のプライドがそれを許さない
>3、アメリカに輸入される段階でアメリカナイズされて別の番組になる
>壁破る所が面白かった
>こんなこと考えられるのは日本人だけだな
>実際にこれやりたい
>壁を抜けるとき、ぴったりはまる形になれたら壁が消える番組にして欲しい
>笑いすぎて息ができない
>日本語で"Fire(火)"の形をつくる問題が気に入った。
>何回でも見れる。


ビーマニのフィギュア発売決定
以前にKotakuでも紹介されていたビートマニアのキャラクター彩葉のフィギュアの予約が目標に達したらしく商品化が決定。
以前Kotakuではイラストだけが紹介されていたが、今回試作品の画像がでていて、投稿者は"まずまず"と評した。
コメントを読む限りでは、買いたいという人も何人かいるようです。

アイマスのDLCがアメリカに出現
アイドルマスターは日本でしか売られていませんが、DLC(ダウンロードコンテンツ)にアイドルマスターの項目が出現。ソフトリストでの項目は日本語で書かれているものの、コンテンツ内メニュー(?)でのDLCの説明は英語で書かれているようです。
今回出たものは13枚のプレー画像220KB。値段は200ゲイツ(250円)
ただの誤りか、アイマス発売の布石か、 謎の現象に戸惑っている様子です。

以下、コメント
>イギリスでも出てる。
>エラーだろう。他に何の情報もないし。
>多分エラーだね。まだ日本語で出てる。
>
ネルソンが彼のブログにこのことを書いてるね。(詳しい情報はなし)
>MSにも馬鹿なのがいるってだけさ。
>俺達も日本のアニメファンの後を追うことになるのか。もうじきアイマスができるぜ
>200M$か、誰か買ってみないか?
>消費は資本主義の基本だぜ
>ただのミスでしょ。スタッフの中に変なチェックボックスをクリックしちゃったやつがいるってだけだよ。
>ただ単にミスしたってわけじゃないと思うが。Wiiが出るとき、MSのサイトが意図してそれを報道しなかったみたいに、連中はこういうゲームが一般層に売れると思ってるんだよ。私が思うに、MSは樹を見て森を見ずってやつだとおもう。
MSがこういうゲームをデモムービーの代わりとして収入を見込んだ告知を行っていこうと考えているとしても驚かないよ。
>ミスだとしたら、日本でもこのコンテンツに関しては英語で書かれているんだろうか? (紹介はちゃんと英語でかかれているようです。ただの間違いとは思えませんね。)
>アメリカで発売してくれ。これが今のままのクオリティで発売されるなら買うから。
>同意。アメリカで発売してほしい。俺もアイドル育ててえ!
>これがアメリカでアイマスが出る前兆だと思いたい。それほど期待できるとは思ってないが…
>ソフト自体をダウンロードコンテンツにして国別とかやめればいいんだ。そうすれば売り上げも増えるんだし。
>日本は俺達をなぶって遊んでるんだ。"ここに画像を見れるようにしとくけど、お前らにゲームはやらねーよ"
>出れば買うと思うんだけどな…
>誰か、何とかこの画像を見る方法を知りませんか?
>このゲームにどれだけのDLCがあるか知ってるか。有り金全部むしり取られるぞ?
>さあ、次はゲームショップ店頭でアイマスのプロモが見れるぞ。
>英語圏のロリコン共は日本人みたいにこのゲームで女の子にタッチしたいんだな?
>明らかに単なるミスだろう。日本語で書かれたコンテンツが英語圏で出ちゃっただけだろう。
>英語も含まれてるし、多分これは英語版がでる前兆だよ。いいニュースだ。
>これは英語圏でどれだけうけるかのテストだよ。
>いいねえ。でもマッチョぶったやつらの中にはこれをやりたくても買えないってやつが結構いるだろうねw。ところで、これってインターネット通販で買えるよね?
>2つ目の画像は英語(engrish)で書かれてる。このengrishはそれほど悪くないから輸出には十分だと思うけど。でも、これはゲーム画像を上げたってだけで、単に利益目的以外の何者でもないと思うよ。
>ぜひ海を越えて発売して欲しい。決して安くはないが、私はこの画像パックを買ったよ。それがチャンスに結びつくと信じて。
>アイマス痛車が広まったせいでアメリカでも発売することに決めたにちがいない。熱狂的なオタクのために発売すれば、きっと大きな儲けが得られるでしょう。
>もしこのゲームがアメリカで出たら、4chanにいるぺドベアー共が全員これを買って、たくさんの同人CGが生まれることだろう。そうなる前に目をくり抜いておくか…
>以前アイマスのDLCを見たことがあるけど、その量にわたしは面食らったものです。記録してはいませんが、100ドルを超えていたことは確かです。
>たしか、誰かが計算した結果では330ドルくらいは行ってたはず。今も増えてるらしいから400は行ってるかな?
>ゲーム発売はこねーよ。そしてMSはお前らにいろんなものを売り続けて幸せになるって寸法さ。
>400ドルはクレイジーだな。もうソフトはタダにしてDLCで儲ければいいじゃないか。韓国のMMOみたいに
>ああ、韓国は"タダ"のゲームの王者だ。
>
デッドライジングエターナルソナタに続いてこのゲームも出たら買うだろう。360ではこれ以上女の子をデモムービーに出さないでください!
>大統領、アメリカでの発売許可を!このゲームどうしてもやりたかったんです。今はもう、ashcraft氏のこの投書に加え、元来J-pop好きであることからもう我慢できなくなりそうです。
>どうせ日本以外で発売されても、
"押忍!闘え!応援団"みたいに歌をアメリカで直した時点で酷い、本当に酷い出来になるってのが悲しいことだな。
>ああ、日本に行った時、これを買おうかマジに迷ったんだ(日本以外に持っていっても動作しないらしいが)。このゲーム内容はよくわからないが、このゲームの映像と音楽はとても素晴らしい。オリジナルのままで発売して欲しい。
>もしスタッフが日本版のオリジナルの楽曲を、アメリカの出来の悪い曲と置き換えたりしたら、私は日本に行って彼らを絞め殺さねばならなくなるでしょう。アメリカ、イギリス、カナダで出るとしてもオリジナルのまま出すか、少なくともオプションとして残して欲しい。
>こういうゲームは(多分)西洋圏ではまだ一本も出てないから私はこれを欲しい。出すなら、英語の字幕つけるくらいにして、それ以上は手を加えずに出して欲しい。レジに持って行きにくいと心配している人もいるけど、これはアーケードゲームだって聞いたよ。

2007年6月16日土曜日

どきどき魔女神判+秋葉原の治安

どきどき魔女神判に英語のサイトが
具体的にどことはかかれてませんが、全体的にEngrishらしいです。
サイト見に行ってみたけど、主語述語が見にくい英語のような気はします。言われてみれば、って言う程度ですが。
コメントには、
>このEngrishまで含めて魔女神判な気がするよ
という意見もありますが、日本語のページもちょっと癖のある日本語なので、英文法的にもややおかしな感じを狙ってやってるのかもしれません。
あと、ここのラフ?の左上にまだ魔女裁判って残ってますね。いいの?

>おまいらは本当に悪い人ですか?
>このサイトのEngrish読んでると心の中になにかどす黒いものが…
>ゲームの内容がこのサイトみたいなEngrishだったら10本買う。
>英語版じゃなくてEngrish版じゃないか
>悪い人かと聞かれて、俺は、…俺はッ!…………yes(恥
>そろそろ気になってきてるんだが、裸はあるのか
>14歳って書いてあるぞ、法的に大丈夫なのか?!
>年齢に関してはいざとなったら140歳とかにすれば問題はないだろう
>英語版が出るなら俺は買う。友達がゲームショップで働いてるから、発売日にそいつの店に行って、目の周りに青タン作ってもらってくるわ。 (友情を失ってでも買いたいということでしょうか?)
>どうでもいいことかもしれないが、普通の学校にどうして魔女が混じってるんだ?

>…それは本当にどうでもいいだろう。public school(パブリックスクール)なのか?学校内に教会があったりするようだったら宗教的におかしいのかもしれないけど。
>ゼルダの予約をとりやめるか…


どきどき魔女神判の漫画

チャンピオンレッドで連載予定
>まほは魔女じゃない。俺が調べた

二人プレー専用巨大ファミコン用コントローラー
マリオケーキ

著作権3連発
Mrマリオのアイス屋さん
ソニックのアイスクリーム屋
ドンキーコーン

ウォーゲームっぽいPCゲーム「デフコン」
これ、日本では出ないの?
20ドル…ほしい。

秋葉原の治安が悪化
ナイフ駄目ってのは奇異に思われてますね。でも警察の点数稼ぎだということはさすがに伝わっていないようです。

オタク狩りについて
ダニーチューのサイトにオタクがりについて紹介した探偵ファイルのページが紹介され、Kotaku でも紹介されました。"親父狩り"が"自分の父親から金を盗むこと"と読み間違えられてます。コメントでも触れられてますが。

>茶髪は日本では力の証!
>日本では誰もがドラクエを知ってるんだね
おそらく、ドラクエも欧米ではオタクしかやらないものなんでしょう。

>13万?アキバにいく日本人はクレジットカードを知らないのか?

>茶髪?あれは黄色じゃなかったのか?っていうか、なんでこいつを逮捕しないんだよ!
日本人の肌が黄色いからでしょうか?
写真の男の髪を黄色と判断しているのかもしれません。
逮捕とかは……この記事書いてるのは探偵ですからね。(本職かどうかは知らない)
探偵といっても資格とか必要ないし、ちょっとそっち関係の法律に目を通してあったり、出るとこでるためのプロセスを聞きかじってるだけの一般人と言えます。
逮捕する義務を追及されることも無いでしょうし、一人減らしたところでどうなるものでもないんでしょうし。
こういうのってやっぱ、現場を押さえて情報提供の代わりに見逃すとか言って聞き出したんでしょうか。
これは2003年頃の記事だと思いますが、最近はネットの騒ぎから逮捕につながることも出てきてます。今ではこういうインタビューに応じることも十分危険になってきているでしょう。

あ、そういえば19歳で煙草吸ってるw

>これは日本の警察がインタビューしたものじゃないから
>よく分からんが、日本ではこれで捕まらないの?
>犯罪は犯罪なんだから、被害者がこのページの写真見て警察に通報すれば逮捕出来るんじゃないの?
>茶髪は彼がめいいっぱいEXPをためてレベル99になってから挑戦するんだろう。
>こいつは毛染めメーカーのまわしものに違いない
>日本のゲームメーカに勤めてる知り合いにこの話したら「それは在日韓国人の仕業」っていってたよ。
>オタクが空手を使えないことは我々から見れば皮肉な現実。
>実際オタクは痩せすぎ、太りすぎで、空手を習ってても使いこなせるかわからないよ
>俺なら多分こいつぶったおせる。力には比較的自信ある
>だれかこいつをぶっ飛ばしてくれ。で、ぶっ飛ばされた後のインタビューが読みたい。
>俺は地毛が茶色で体重は365ポンド(=165キロ)の体重計が振り切るんだが、これでもやつは俺に恐れをなすのか? ……で、俺を倒せば金が手に入る?だったらいいのにな。
>日本のオタクがエロゲーじゃなくてMMOをよくやるようになれば、低レベルで一人で出歩くことの危険さが分かるだろうに。
>このオタクを嫌悪する時の心の狭さ、考え方がゲーム脳…様々な情報がこいつはオタクに極めて近い人種だと俺に教えてくれる。
>左のポップを見てくれ、こんな看板がある国に俺は住みたい。
>近所のポルノショップにでも行けば同じだろう
>牽制したりなしないの?銃やナイフや俺のデッキのこのカードで(ry
>憎まれっ子世にはばかる、だな
(man with the banhammer always wins.)
>犯罪を抑制するのは警察や刑務所じゃなくてお互いの助け合い。もっと協力し合って犯罪を抑止すべき
>親父狩りを含め、日本ではこうした恐喝行為に対する自衛の方法を他人事でなく学校や自治体で教育すべきだ。それにしてもオタクってやっぱり一般人から見下されてるんだなぁ
>ブラウンの髪の日本人なんて見たこと無い。オレンジならよくいる。妹に日本人の友人ととった写真を見せたことがるんだが、「どうしてこの人たちは髪をオレンジに染めてるの?」って言ってた。何はともあれ、決して光の届かない暗い仕事を選んだ彼に同情する。
>このインタビュー受けてるやつ、色盲なんじゃね?
オレンジだったり黄色だったりいろいろ感想が分かれてるような?
余談ですが、私も緑が見えない色盲(色弱?)です。
>秋葉原DEEPの1章を読め。何かに熱中する、金をたくさん持ったやつが描かれてるぞ。
>俺達が秋葉原に行ったときは心配ないし、だから返り討ちにすることもできない。なぜなら彼らは英語が話せないから、英語で金を要求できないんだ
>顔にナイフを突きつけることは「なあ旦那、俺に金くれねえか」を意味する万国共通語だと思うんだが。

>"銃とかナイフとか…" ナイフは分からないけど、銃は出せないはずだよ。
>可哀想なやつだ。こいつが悪いんじゃなくて社会が悪いんだろ?

…日本にスラムはありませんよ……

ちなみに、Kotaku.comでありながらotakuって何?とかkotaku hunting(コタク狩り)だと思ってしまった人もいたようです。
"wikipedia to the rescue"という助言がありました。はじめこれはオタク狩りについて分からない人に対して言ったことかと思いましたが、Otakuが分からない人のために言ったのかもしれません。
ついでに、アンサイクロペディアにはオタク狩りはありませでした。
代わりに親父狩り坊ちゃん(ゲームブック)を見つけましたが。

鈴木寛がセカンドライフで講演会
現職の参議院議員である鈴木寛がネットゲーム(チャットソフト?)のセカンドライフで事務所を作り、そこで講演会を行いました。
はがきとパンフレットでしか告知してはいけないという50年前の法律に違反するのでは…とのことですが、多分それは選挙活動についてでしょうし、そう影響ないでしょう。webサイトも使われてることですし。(ただし、選挙期間中はページを更新しちゃ駄目ってことに最近なったって書いてある。本当?)
日本に来たことがある人か、もしかしたら日本人なのかもしれませんが、スピーカーを使う演説車がうるさいという意見もありました。

そういえば、ニコニコ動画のやよぴったんに、
「参議院議員ですが、出勤前に必ず見てます」
っていうコメントがありましたね。なんとなく思い出しました。ええ、なんとなく。
その後のコメントに流されてしまったらしく、今はもう無いですね。さすがやよぴったん。

これは材木です
英検を突破するには、外国人教師より、DSの英検脳
Woodと書かれたカードと実際に材木を持っている白人女性が写っていますが、
投書した人も、わざわざ材木を説明するために本物を用意してくる先生なら、DSソフトのほうがいいだろうと言っています。
コメントでは
>それが材木じゃなければなんだってんだ!
>いきなりWoodかよ、スパルタだな!
>彼女に俺の大木(Wood)をry
>That Woud be cool!

これはWOODにかけたしゃれですね。

任天堂 裁判へ

Wiiのコントローラの動きを感知するための仕組みについて、Lucent Technologiesが特許権侵害で訴えたそうです。
この会社は、以前にもMpeg2のことでマイクロソフトとも争っているそうです。
kotakuでは、どうせ任天堂が負けるわけないんだからこんな投書するなって感じに扱われてるようです

Project H.A.M.M.E.R製作中止の噂
作成を担当しているIGNの製作ソフトのリストから消えているらしいです。どんなソフトかは知りませんが。

ジェシカ・アルバ(女優)の脳は82歳
ファンタスティック・フォーのジェシカ・アルバの脳年齢は82歳らしい。

ファンタスティック・フォーの撮影の合間、悪いとは思ってるんだけど、みんなが楽しく話している横で、私はいつもiPodとDSを手放さないわ。まるで爪を噛む癖みたいに、映画で1シーン撮り終わるたびに、私はDSを取り出して脳年齢82歳を克服するための挑戦を続けているの。いつか答えを全部覚えてみせるわ。

コメント
>若いに越したことないが、べつにいいんじゃないか?
>↑お前83とかでたんだろう
>最高でも"80"までしか行かないと思ってたよ。
>彼女はアホなんじゃないかとは思っていたが、精一杯やって82か、
み な ぎ っ て き た ぜ
>80までしか出せないゲームで82なんて言うなんて、彼女は数字も読めないのか?
>だったらやはり脳年齢は82歳でいいな。
>82歳?べつに驚かんね



イギリス人少女の情報募集をセカンドライフで

4歳になるイギリス人の女の子がポルトガルのホテルにて、両親が彼女を部屋のベッドで休ませて食事している間に行方不明になってしまった事件から数週間が過ぎた。
現在、彼女はモロッコにいると信じられているらしい。
そして情報を求める広告が、ネットゲームのセカンドライフ内で表示されるようになったらしい。
広告にはサッカー選手デビット・ベッカムが登場している。

PS3泥棒を日本刀で捕まえた空手経験者

両親の留守中、兄妹で留守番していたところに入った泥棒を2人組を撃退した。
泥棒は最初両親の寝室で宝石などを探した後で、15歳の妹の部屋に侵入した。
妹は物音に気付き、クローゼットに隠れてやり過ごしたが、泥棒は妹の部屋でPS3の空箱を発見。彼らはPS3を探そうと妹の部屋を出たが、そこにはSamuraiSwordを持った兄(空手茶帯)が待っていた。
彼は日本刀で泥棒の胸を突いたという。泥棒は悲鳴を上げたらしい。
(ということは模造刀でしょうか?)
その後犯人は逃走。後に到着した警察の連れた警察犬により、犯人の一人は逮捕。もう一人は未だ見つかっていない。
犯人の一人、捕まったほうはJavier Cotera(21)
刑務所へは行かないものの、3つの罪で罰を受けるらしい。
泥棒を撃退した兄妹の父は刑務所行きにならなかったことを不服に感じている。
「もし彼らが銃を持っていたら、私は子供の一人を失っていたかもしれないんだ」

世界樹の迷宮のメディック少女のフィギュア

欧米ではなにかと問題になるロリですが、エロではないため大変人気ですね。

えろちゃ(いれていれて!)

えろちゃというものが現在ベータテスト中であるそうです。
kotakuで紹介されていました。

コメント欄より
>俺の好きな日本はこんなじゃない!
>別に不思議じゃない。エロゲーの進化では普通の流れだと思う。
>日本語が話せるようになりたい。
>これ普通のチャットはできないのかな。いや、日本語の勉強のためにね。
>
4chanがこうなっていく気がする
>この画像、チャットのスクリーンショットじゃないよな。小さすぎだろww
>ぺド野郎が本当にロリに話しかけるよりはずっとまし
>フォンセックス以上に家族にばれると大変


そういえば、伊集院光がエロチャットやったときのことをラジオで聞いたことがありました。

以下、そのときの内容。
チャットって言っても文章だけじゃなくて、小型カメラでチャットしてる女の人の首から下が見えてるんだよ。で、何人かパソコンの前でスタンバイしてる状態を見ていったんだけど、その中に上半身ブラジャーだけの人がいてさ、ちょっとつないでみたら、そのチャットレディ(以下CL)はいきなり「オッパイ見たい?」みたいなことを聞いてくるんだよ。
なんかめちゃくちゃエロい雰囲気で、「こりゃほんとに見せてくれそう!」とちょっと興奮し始めたんだけど、そのCLのカメラは少し壊れ気味らしくてさ、話しているうちにカメラがちょっとずつ、上へ、上へ、って感じでカメラの向きがずれてくんだ。放っておくと顔が見えちゃうってのはわかるし、カメラの向きを直すのは別にいいんだよ。でもね、そのときの動作があまりに必死でね、もう顔が見えたら大変!って気持ちがかなり伝わってくるの。カメラの向きが直るとふたたびエロい雰囲気でチャットを始めてくれるんだけど、すぐまたカメラが上を向きはじめて……なんかそのカメラ修正の必死さに萎えちゃったよ。
あと、待ってるうちに眠くなってパソコンの前で熟睡しちゃってる人もいたね。カメラの向きはやっぱり顔を隠す角度になってるんだけど、寝ちゃってるから寝顔ばっちりさらしちゃってた。その人の顔の感想は、うーん、隠しといたほうがよかったなってかんじだった。(エロチャットはつないでいる時間で課金されていくので、この寝顔にもいくらか払ったことになるらしい。)

えろちゃの公式サイトに行ってみると、デモムービーがありました、そのムービーの最後のほうに、長いセリフを高速で読んでいく部分があります。電波ソングによく混じってるかんじのやつですが、このムービーの場合、エロチャットの内容を表現しているのかもしれませんね。その中に、
「照準を私のセンターに入れてクリック、センターに入れてクリックぅ!」という部分がありました。以下にその部分のmp3を置いときます。

fox!

あ、そういえばエヴァにも似たセリフあった…
っていうかそっちが元ネタなのかな。でもまあいいや。

2007年6月14日木曜日

妖怪横丁になんか(ry

ゲゲゲの鬼太郎アニメ5期のサイトにて、渡瀬草一郎氏が短編を書いています。

妖怪横丁 サイドストーリー

現在4人が交代で書いているのですが、もうネコ娘率が異常。

タイトルからして4/9ネコ娘を含んでいることが分かるんですが、内容は全部ネコ娘がメインと言っても過言ではないでしょう。(内2つ、ネコ娘が目玉おやじから鬼太郎の出生について話を聞くというものもありますが)

個人的には日暮茶坊氏のがいい感じ。
渡瀬氏はもっと子供とか意識しないでどーんと(無理

で、感想と言うかなんというか、雨宿りのバス停P11にて、
>何も知らない子供の頃は、妖怪も幽霊も宇宙人超能力者も、それなりに信じていた

の部分に何か感じるものがあったのですが、考えてみれば非現実的存在といえばこういうリストになるのは仕方ないですよね。
イリヤでは宇宙人(UFOの夏)や超能力(ESPの冬)に加えて、幽霊(心霊現象の春?)まであったわけですし。

最後に、長門のページは反転させるとDOSっぽいものが見えます。

この歌を口ずさんだり人に紹介する事は著作者の権利を著しく侵害する可能性があります

ニコニコ動画で、自分で歌ったものをアップすることができます。







下は本当に男なんでしょうか。いずれにせよ、こういう歌を歌ってくれる女の人は貴重。応援したいですね。

これでも著作権侵害になるんですよね。画像は家のぬこ張ったりしてるひともいますが、
曲は原曲つかってるし、そもそもmidiも駄目、歌詞を書いとくのも駄目
あ、ひぐらしは大丈夫なのかな?

もうタバコみたいな告知を書いた上でCD売るようにしませんか?

というわけでオイレンシュピーゲル2巻(著:冲方丁)を読み始めたんですが、
1話目の始めに、様々な大人の事情が絡み合った末にひねり出された思慮深くも間抜けな標語が出てきます。

「拳銃など小火器類の使用は、統計によると、あなたにとって死亡または服役の原因の1つとなります」
「人により程度は異なりますが、銃器の使用は殺人にいたる可能性があります」
「小火器を携帯した場合、5年以内に死亡する可能性が15倍、終身刑を宣告される可能性が四十倍になります」

以上のような標語とともに、主人公ら3人はテロ防止を訴えるキャンペーン活動に参加しているのですが、これはつまり、
銃器の広告/その安全な使用/市民の非武装/治安機構の重武装
を混ぜこぜにした結果の標語であるらしく、分かりやすく言えば、
銃を買え/買っても使うな/使えば殺す/殺されても文句言うな
となるんだそうです。

7月20日にはスプライトシュピーゲルの2巻も出るようです。
また、まだこの本を読みきっていないんですが、オイレンシュピーゲルの巻頭カラーの挿絵にアゲハが出てます。パラパラめくってみた限りでは本文、文中の挿絵では登場している場面を確認できてません。
そういえば、いずれ出会うみたいな事があとがきか何かに書いてあった気がしますね。

2007年6月13日水曜日

アンサイクロペディア

アンサイクロペディアを初めて見ました。
パソコンの前から動けません。

織田信長

伊集院光
野川さくらは確認できなかったけど、これはネタですか?

田村ゆかり

hydeの身長がどうしてでてくるのかと思ったら
hyde(単位)
hydeの身長は156cm
こんなのがありました。

ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
現代用語の基礎知識っていうのは……マジですか。
そういえば聞いたことあったような。

涼宮ハルヒ
ハヒルが元ネタですか。あと谷口

朝比奈みくる

君はうしを二頭持っている。
わけがわからない。でもここまでやると全体として一つのネタとしての価値が出てきますね。読む時間はありませんが。

ひよこ陛下
・御姓名
正式には、ひよこ卿猊下君妃殿下閣下大統領様首相将軍大王摂政関白太政大臣(ひよこきょうげいかきみひでんかかっかだいとうりょうさましゅしょうしょうぐんだいおうせっしょうかんぱくだじょうだいじん)
主上大先生殿名誉教授主幹隊長親分伯爵庵多賀大将総統理事長(しゅじょうだいせんせいどのめいよきょうじゅしゅかんたいちょうおやぶんはくしゃくあんたがたいしょうそうとうりじちょう)
事務次官局長台下次長課長悦恥助津智湾達痴漢総監横綱令嬢社長(じむじかんきょくちょうだいかじちょうかちょうえっちすけっちわんたっちちかんそうかんよこづなれいじょうしゃちょう)
天皇知事聖上陛下(てんのうちじせいじょうへいか)


美辞麗句も魔よけも無く、ただの階級の羅列ですが。
いや、罵詈雑言も混じってた。

こんなのもあります
ググレカス
フェルマーの最終定理
"3以上の自然数nに対してXn+Yn+Znを満たすようなXYZは作れない"
自然数以外ならX,Y,Zはいくらでも存在します。その点で間違いではないのは芸が細かい。

のか?

そのうちイリヤとか秋山とか入れておきたいものです。っていうか誰かやってくれませんか?

2007年6月11日月曜日

痛車及びゲームやりすぎで仕事が遅れるってのはプロとしてどうかと

グラミー賞ノミネートR&B歌手、ゲームのやりすぎで新曲が遅れる
けしからんね。

グラミー賞にノミネートされたこともあるR&B歌手のアメリーは"The sims"というゲームにはまって新曲の詞を書いたりレコーディングしたりする時間が無い状態らしい。
Kelly Rowlandにも勧めて、彼女とよく一緒に遊んでいるらしい。
また、Beyonceにも勧めたがそちらは断られたとのこと。
また、アメリーはサイエンスマガジンを読むことが好きだということも告白している。

投稿者はnerd(=オタク)としてのアメリーを歓迎している。
また、The simsを始めようと考えてる人もいるようだ
The simsはオンラインに対応していないのではないかという意見が見られましたが、
アメリーが遊んでいるのはThe sims onlineのことだと思われます。

Forza2は3つの画面でプレーできる
痛車で有名なForza2ですが、モニター3つとXBOX3603つとソフトが3つあれば3つの画面を使ってゲームができます。
Forza2ブログ
皮算用してみると
モニタ3台=3万円
ソフト3本=2万円
本体3台=12万円 (本当?)
これにコントローラーも必要なの?
18万とかですかね。もっといいモニターとかになるとさらに…
今なら、ブルードラゴンのセットとか買うともうちょい安くなるのかな?
オーストラリアにはForza2のソフト本体セットがあるようですが、700オーストラリアドル(=7万1500円)なので日本で普通に買ったほうが安いですかね。

コメントを読む限りほとんどの人はリアルなレースゲームとして買うようですが、
>俺はカーシミュレーションには興味なかったがこのゲームのカスタム機能のためだけに買うかもしれない
アーティスティックなやつらの作る車を見るのが楽しみなんだ。
と言う人もいました。
痛車も前に紹介されていたようですね。こちらには、ケロロ軍曹のが欲しいとか、グレンラガン、ケンタッキー、パワーパフ、ドラゴンボールZなどが人気でした。
アイマスの車をみてForzaよりアイマスをやりたいと思った人もいたようです。
さらにセラニポージの歌の受けもいいようです。

他にはぺドベアーを作りたいという意見と、エロ画像貼り付けた車があったらMSはその車をネット接続禁止にするのかといった疑問が出てました。
こちら(ブログ:Tinkerbel coud drive)にはディズニーのキャラを使ったForza2の車が出ています。
著作権的に最もやばいと思われるところですが…

コメントでは痛車作成に挑戦したものの、てこずっているというひとが結構いるようです。
他の例
TiananmenTank's photos(スターウォーズとか)
マリオ1,2
日本のオークションを覗いてみて5万スタートは悪くないにしても、ちょっと目を放した隙に70万越えててびびった話も出てます。っていうかそんな高いの?
このアイマスXenoglossiaの春香は300万って書いてあるけど


Hellgateの痛車
こちらは実写です。

ファイナルファンタジーのペーパークラフト
FF7advent childrenのクラウドの肩についているライオン(狼?)のペーパークラフトが公開されています。
ドアノッカーに見えた。
組み立ては結構簡単そうです。
もしあなたがこれをFF7のアイテムとして使わないなら、あなたが紙で豪邸を作った時にドアノッカーにするのはどうでしょうか?

※ランダムに表示されるペーパークラフトメモ:
切り間違えのないよう、常にクラフトナイフに定規を当てて切ることを習慣付けよう!


コメントではライオンじゃなくて狼(フェンリル)という指摘のほか、
スクウェア(現スクエニ)の主人公は暗くて神経質なやつが多いという意見と、
"苦悶する主人公"は別に暗いわけじゃないみたいな議論が少しありました。

その途中、FF7やキングダムハーツをmelodramaという言葉で表現した人がいました。
これって和製英語じゃなかったんですね。いや、なんとなくですが。
調べてみるとmelodrama=扇情的、感傷的な話のようですが、参考123
以前田村ゆかり(声優)のラジオにてメロドラマの"メロ"ってどういう意味?という疑問が生じ、
その答えとして送られてきたメールから、"扇情的"という部分を抽出したゆかり嬢は、同業者がやっている別のラジオ番組"アニメロミックス"の"メロ"もこれなのではないかと提案しました。
この番組はアニソンを紹介するものなので、他の出演者から「"メロディ"のことですよ」と突っ込まれたものの、「そっか~……いや、実はきっとちがうんだよ」となおも引っ張ろうとしていました。

他のコメントには、
ドアノッカーにしか見えない。むしろクラウドがどうして肩にドアノッカーをつけてるのかわからない
なんてのもありました。

日本ではポケモンのラムネが売ってます
ラムネって日本にしかないんですね。考えてみれば当たり前かな?いや、っていうかこれ外国から伝来したもののはずでは?

コメントには
ラムネは味よりもビー玉で栓をしてある点が面白い
等、いくつかビー玉が印象に残ってると答えている人がいますが、そのビー玉も日本起源じゃなかったんですね。
なお、この写真には背景に他の買い物でもある鶏肉が写っているため、
買った人は鶏肉を肴にポケモンラムネを飲んだと予想されているようです。


ところで、ラムネは日本国内でも夏の飲み物と扱われている部分もあり、飲んだことないひとが結構いるようで興味をもたれています。

味に関して、飲んだことある人の感想
・スプライトに似てる
・そう特別な味じゃない。それより、不良品のビンのせいでのどにビー玉がつまる事故が起きないのか心配だった。
・バブルマンソーダ(サントリー)が似てる
・夢のような味だった。少しの間、幻が見えた。


飲んだことない人の予想
・レモン。名前がレモネードに似てるから(ramune≒lemonade)
・グレープ味かコーラ?
・メロンっぽそう
・ライチっぽいと聞いた
・PECHA BERRY(=モモンの実というポケモンに出てくる木の実)の味に似ているに違いない
・材料:ポケモン
・飲んだことないが、間違いなくフルーティー


アニメとかギャルゲーでは確かに出てくるかもしれませんね>ラムネ
以下、その他のコメント
飲んだことある人はみんな、味のことより、"飲むと涼しくなる"って言ってるよ。
ゲームショップをやってるんだがラムネも売ることがある。でもポケモンのやつは仕入れたことがない
近所のAlbertsonの店で売ってるの思い出して買ってきた。バブルガムのソーダ味っぽくて美味い。
ピカチュウを遊んで買って着てそして飲む
JASマートに行けば買えるかな?
香港に売ってた
アジアンフードストアで売ってる。今家には4本あるぜ!
Sushi barで飲めるよ

任天堂キャラのマグネット、コースター
ゼルダのマグネット

マリオのキノコ、ゼルダの鍵やブーメラン等、ポケモンのモンスターボール(Pokeball?)などがあります
現在はもう完売したようです。

DS Liteのバッテリーパック
大きいものの、欲しいという意見が結構多い。

それより、私としてはこのAsciiの元の記事を書いているAsciiの増田さんとやらは忍者増田かチャンコ増田なんじゃないのかと少し気になりました。

イギリスのランブルローズ(コナミ)の広告イベント
コナミは各国で様々なゲームの広告を行ったようで、日本ではサイレントヒルの広告として顔に包帯を巻いた看護婦(=phycho nurse ところで、看護士って何?)がサラリーマンを脅かしていたらしい。
これをアメリカでやったら、およそ二人に一人はゾンビを撃つためショットガンを取りに家に行くことになるだろうから、ある意味日本でしかできないイベントかもしれないとコメントしている。
その中でもイギリスで行われたイベントの写真が取り上げられています。
これはゴム製の衣装を着たグラマーなモデルが注射器で顔に水をかけてくれるというものだそうですがナイトクラブでのイベントみたいですね。ランブルローズキャラクターの中で看護婦であるアナスタシアのイベントで、他にスペンサーは教室、ディクシーは闘牛、レイコは腕相撲など、各キャラクターのための部屋がそれぞれあったそうで。
メタルギアソリッドは副題のSnake eaterにかけて蛇を食べさせてくれるイベントだそうですが、これだけは間違ってると思います。

幼児+ブレイクダンサー+スト2=痛
ブレイクダンスを踊る男の動きにスト2の音を重ねた動画。
動画の始めにある所要時間0.3秒のバク転は必見。
しかし、幼児は大丈夫なのだろうか
少なくとも、踊ってたほうは悪くないと思いますが


手作りのバーチャルリアリティシステム?

自分の背中から取った映像を、頭に装着しているモニターに表示することでゲームで自分の背中から見ているような状態を再現できたそうです。カメラがちゃんと自分の背中のほうを向くようにする仕組みをワイヤーで背中とカメラをつなぐことで実現することに成功したようで、これを利用すればゲームを擬似体験することが出来るようになる可能性を秘めているとのことです。

本人のサイトMarc Owens avatar machine

Best of Best Game music
洋ゲーの音楽作家が集ってBest of Bestと銘打ったCDを出すそうですが、Bestというなら入れて欲しいとして日本の作品が多く上がっています。
メタルギア、FF、MegaMan(ロックマン)、光田康典(クロノトリガー等)の曲、Castlevania(悪魔城ドラキュラ)

FF8のスコールのジャケット
229ドル=2万7千円で売っているようです

米軍の装備にXBOX360のコントローラ
情報元 ZDNet
特殊な目的に対してロボットを用いるようになっているというのはいいとして、
操縦装置のうちの一つがXBOX360のコントローラーらしきもののようです。
以前、PS2のコントローラーで動かしていたものもあるというコメントもありました

ライブアースコンサート
googleで調べると"ただのPOPコンサート"とこき下ろしている人もいるようですが。
本家?のサイトに行くとど真ん中に地球環境のためのアドバイスが出てきます。
こういうの日本ではやらないんでしょうかね?
これって多分

この本に出てくる"77の必須技術"なんでしょう。
ページを読み直すたびに番号がランダムで表示されるので、結構いくつも見れそうです。
この本、日本語にならないのかな?